- 竹刀で生徒たたかれ…3人けが 中学校に侵入した男を現行犯逮捕 埼玉(2022年10月20日)
- 【解説】防衛費43兆円の使い道「注目は島嶼防衛ミサイル、将来は長距離3000キロで中国も射程」アメリカは歓迎(2022年12月15日)
- 【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest Live)|TBS NEWS DIG(1月4日)
- 【速報】埼玉で記録的短時間大雨情報 1時間に100mmの猛烈な雨(2022年7月12日)
- インドネシア人女性死体遺棄事件 2人は7月に出会ったか 群馬・前橋市 |TBS NEWS DIG
- 「異次元に達していない」「ズレている」の声も 岸田政権の『異次元の少子化対策』(2023年1月31日)
妻殺害の罪に問われた講談社元社員 最高裁が東京高裁に審理差し戻し 一・二審で懲役11年判決も元社員「妻は自殺した」と無罪主張|TBS NEWS DIG
妻を殺害した罪に問われている講談社元社員に対し、最高裁は二審の懲役11年の判決を取り消して、東京高裁での審理やり直しを命じました。
講談社の元社員で漫画雑誌の編集次長だった朴鐘顕被告(47)は2016年、都内の自宅で妻の佳菜子さん(当時38)を殺害した罪に問われています。
裁判で朴被告側は、「妻は産後うつで自殺した」と無罪を主張していて、物証が乏しいなか、自殺か他殺かが争点になっていました。
最高裁はきのうの判決で、高裁が被告側の自殺の主張を退ける理由とした妻の血痕の状況について、「審理を十分に尽くさなかった」と判断。
懲役11年の判決を取り消して、高裁で審理をやり直すよう命じました。朴被告の弁護人は今後、保釈を求める予定です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/sEiTLce
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/mU6Es3y
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/V9dlK5a
コメントを書く