- マイナカードがないと無料の給食が有料に?自治体の通知に波紋が広がる中、背景に見える「普及率と地方交付税」の関係【news23】|TBS NEWS DIG
- ゴールデンウィーク(GW)2日目 京都・清水寺はコロナ禍前の姿取り戻す 阿蘇では雄大な自然堪能 大分ではサルの赤ちゃんの名前に「ペッパーミル」|TBS NEWS DIG
- 6月27日今日の天気広範囲で蒸し暑く不安定な天気雷雨になる所もTBSNEWSDIG
- トランプ氏「お前はクビだ!出ていけ!」 “反トランプ”現職議員が続々敗退…米中間選挙 共和党予備選|TBS NEWS DIG
- 小渕優子氏は選挙対策委員長に 自民党幹部「大臣になると国会で野党に徹底追及される」|TBS NEWS DIG
- 靴下、マグ、毛布・・・電気不要!“あったかグッズ”3選【あらいーな】(2022年1月17日)
小学生のコロナ感染増 修学旅行中止の学校も 病床逼迫なら行動制限の可能性|TBS NEWS DIG
新型コロナについて、東京の新規感染者が8日連続で1万人を超えました。後藤厚労大臣は今後、全国的に病床のひっ迫が予想されるような状況になれば、行動制限などの強い感染対策をとる可能性があるとの考えを示しました。
東京都がきょう発表した新たな感染者は1万1018人でした。1日の感染者数が1万人を上回るのは8日連続です。
都内にある小児科クリニックには、きょうも多くの発熱した子どもが訪れていました。
クリニックばんびぃに 時田章史院長
「午前中だけで普段の1日分の患者さんがいらっしゃった状態。ちょっと診きれなくて、午後の外来に回っていただいた。さらに先週よりも増えている印象」
コロナ感染者で特に多いのは小学生だといいます。
クリニックばんびぃに 時田章史院長
「ワクチンを接種できていないお子さんたちを中心に、感染は起きているのは間違いないですね。(ワクチン接種を)やっていても 、かかることはありますけど、そういう方は大概軽くすんでいます」
なかには、熱中症と疑われて来たケースも…
クリニックばんびぃに 時田章史院長
「今日も『たぶん熱中症だと思います』ということで、来られた方がコロナ陽性でした。なかなか熱中症との区別はつきにくいので、高熱が出たりしてだるい、のどが痛いといった場合には、検査して確認しておく必要があると思います」
感染者が急増するなか、東京都教育委員会には複数の学校から修学旅行を中止にするという連絡や相談が来ているということです。
これから始まる夏休み。3年ぶりに行動制限のない夏になりますが、後藤厚生労働大臣は…
後藤茂之厚労大臣
「病床が逼迫するというような、そういう事態が見込まれるようになってくれば、行動制限を含む実効性の高い強力な感染拡大防止措置を講ずることとなる」
後藤厚労大臣は今後、全国的に病床のひっ迫が予想されるような状況になれば、行動制限などの強い感染対策をとる可能性があるとの考えを示しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/oIvK4YJ
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/0FSDXf6
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/kEmIRCS
コメントを書く