- 【映像】「検察なめんなよ」「命かけてるんだよ、俺たちは」「かけてる天秤の重さが違う」検事が取り調べでどなる映像を新たに公開 違法捜査訴える元社長の裁判で
- AOKI前会長「力に期待」五輪組織委元理事に金銭提供(2022年7月28日)
- 【ライブ】夫婦二人三脚の町中華/ 訳あって“デカ盛り”/ サービスし過ぎな店主の奮闘記 など “every.グルメ”シリーズ一挙公開 every.特集厳選アーカイブより
- 【書類送検】北朝鮮のIT技術者 兵庫県の防災アプリに関与か
- 【タカオカ解説】自動車メーカー5社「性能試験」で不正 トヨタ本社に国交省が立ち入り検査 不正が起きた背景は何か?
- ウクライナ侵攻には「一刻も早い戦闘停止を」…ゴルバチョフ元ソ連大統領(91)死去(2022年8月31日)
小学生のコロナ感染増 修学旅行中止の学校も 病床逼迫なら行動制限の可能性|TBS NEWS DIG
新型コロナについて、東京の新規感染者が8日連続で1万人を超えました。後藤厚労大臣は今後、全国的に病床のひっ迫が予想されるような状況になれば、行動制限などの強い感染対策をとる可能性があるとの考えを示しました。
東京都がきょう発表した新たな感染者は1万1018人でした。1日の感染者数が1万人を上回るのは8日連続です。
都内にある小児科クリニックには、きょうも多くの発熱した子どもが訪れていました。
クリニックばんびぃに 時田章史院長
「午前中だけで普段の1日分の患者さんがいらっしゃった状態。ちょっと診きれなくて、午後の外来に回っていただいた。さらに先週よりも増えている印象」
コロナ感染者で特に多いのは小学生だといいます。
クリニックばんびぃに 時田章史院長
「ワクチンを接種できていないお子さんたちを中心に、感染は起きているのは間違いないですね。(ワクチン接種を)やっていても 、かかることはありますけど、そういう方は大概軽くすんでいます」
なかには、熱中症と疑われて来たケースも…
クリニックばんびぃに 時田章史院長
「今日も『たぶん熱中症だと思います』ということで、来られた方がコロナ陽性でした。なかなか熱中症との区別はつきにくいので、高熱が出たりしてだるい、のどが痛いといった場合には、検査して確認しておく必要があると思います」
感染者が急増するなか、東京都教育委員会には複数の学校から修学旅行を中止にするという連絡や相談が来ているということです。
これから始まる夏休み。3年ぶりに行動制限のない夏になりますが、後藤厚生労働大臣は…
後藤茂之厚労大臣
「病床が逼迫するというような、そういう事態が見込まれるようになってくれば、行動制限を含む実効性の高い強力な感染拡大防止措置を講ずることとなる」
後藤厚労大臣は今後、全国的に病床のひっ迫が予想されるような状況になれば、行動制限などの強い感染対策をとる可能性があるとの考えを示しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/oIvK4YJ
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/0FSDXf6
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/kEmIRCS
コメントを書く