- 【独自】朝の国道で“逆走車”事故・・・トラックに衝突(2022年4月22日)
- 「返還記念日は喜ばれる祭日ではない」香港返還25年 市民の“本音”は (2022年7月1日)
- 避難先のガザ「南部」に地上侵攻開始 “身に覚えなく刑務所に収容”パレスチナ人17歳少年が証言 イスラエル軍による裁判なき「行政拘禁」の実態【news23】|TBS NEWS DIG
- 【動物ライブ】愛車で転倒 ハムスター/ 彼は怒っています/ネコは気まぐれ「いつも会えるわけではありません」/ 太りすぎたクマ侵入 など 動物ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- これやばいわ福岡で道路冠水線状降水帯で状況一変佐賀では川が氾濫羽鳥慎一 モーニングショー(2023年7月10日)
- 【ドローン攻撃】「謎が多すぎる」ロシア・クレムリン事件『4つの可能性』を専門家が解説 そして「報復措置の口実」を得たロシアの今後は(2023年5月4日)
【速報】妻殺害の罪に問われた講談社元社員 最高裁が東京高裁に審理差し戻し 一・二審で懲役11年判決も元社員「妻は自殺した」と無罪主張|TBS NEWS DIG
2016年に東京都内の自宅で妻を殺害した罪に問われている講談社元社員の被告の上告審判決で、最高裁は、二審の有罪判決を破棄して審理を高裁でやり直すよう命じました。
講談社の元社員で漫画雑誌「モーニング」の編集次長をつとめていた朴鐘顕被告(47)は2016年8月、都内の自宅で妻の佳菜子さん(当時38)を殺害した罪に問われています。
一審と二審はともに朴被告が殺害したと認定し、懲役11年の判決を言い渡しましたが、朴被告側は「妻は産後うつで自殺した」と一貫して無罪を主張し、上告していました。
さきほど午後3時から言い渡された判決で、最高裁は判決を取り消して、審理を高裁でやり直すよう命じました。最高裁は判決で、高裁の審理は尽くされていないと判断しました。
判決で最高裁は「佳菜子さんの顔に血痕がないとして、被告側の自殺の主張は証拠と矛盾するとした高裁判決の判断は是認できず、それに基づいて被告を有罪とした点には事実誤認の疑いがある」などと指摘しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/cbnqFIi
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/NrbgAHT
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/5wZJNRr
コメントを書く