- 【一挙配信】経済の“気になる話題”を専門家と深掘り「経済の話で困った時にみるやつ」/ 今夜9時~「植田日銀」初の金融政策決定会合を生解説!|TBS NEWS DIG
- ウクライナ軍 黒海の要衝ズミイヌイ島奪還を発表(2022年7月1日)
- 【“過去最強寒波”襲来】関東各地で今季最低気温 ディズニーのシンボルも…
- 【速報】新型コロナ新規感染 東京4213人 全国4万2294人(2022年10月18日)
- ロシア軍の「超音速ミサイル」6発含む27発すべてを迎撃 ウクライナ軍が公表 ロシア国防省は「パトリオット」破壊を主張|TBS NEWS DIG
- 【現場上空から】日航機と海保機が衝突炎上から一夜 滑走路に2機の残骸 ロングVer. #shorts
看護師が足りない!“派遣はへき地のみ”改め臨時の医療施設もOKへ(2022年1月21日)
オミクロン株の感染拡大で医療従事者が不足している地域があることから、後藤厚生労働大臣は「臨時の医療施設に看護師を派遣できるようにする」との方針を示しました。
厚労省・後藤茂之大臣:「人材確保の緊急性に鑑み、へき地以外にあるものへの派遣も可能にしたい」
医療機関への看護師の派遣は、これまではへき地の医療機関に限って認められていました。
しかし、オミクロン株の急拡大で沖縄県などでは医療従事者が不足していて、全国知事会が臨時の医療施設への派遣も認めるよう要望していました。
21日に厚生労働省で開かれる分科会で了承され次第、省令を改正して施行するということです。
また、堀内ワクチン大臣は来週に発送する予定だったモデルナのワクチン1600万回分のうち、250万回分を前倒しして今週発送すると発表しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く