- 北朝鮮の大使“ミサイル発射”めぐる問いかけに無言貫く|TBS NEWS DIG
- 「カギは軍事支援」ウクライナ侵攻から1年 ロシア政治学者は“核兵器使用の可能性”指摘 人権団体は危機感示す|TBS NEWS DIG
- 【速報】横浜・泉区で「大きな爆発音がして煙があがった」と通報 警察などが確認急ぐ(2022年8月19日)
- 【LIVE】ウクライナ侵攻…ゼレンスキー氏『ロシア兵1000人以上殺害』プーチン大統領はピンチ?バフムトで激戦【専門家解説】|MBS NEWS
- 【速報】「どうなっとんじゃ」また大発見か 富雄丸山古墳から出土した棺から“銅鏡”発見 埋葬者は?
- 【LIVE】あさのニュース 新型コロナ最新情報 TBS/JNN(2月22日)
犯行時間帯に「資材を取るため戻った」逮捕の“内装工”ら説明 埼玉・朝霞放火殺人事件|TBS NEWS DIG
今年5月、埼玉県朝霞市で内装工事会社が放火されるなどし、社長の男性が殺害された事件で、逮捕された内装業の男らが逮捕前の任意の事情聴取に対し、「資材を取りに会社に戻った」と説明していたことが分かりました。
この事件は、朝霞市の「長葭内装」社長の長葭良さん(当時43)を鈍器で複数回殴ったうえ、火を放ち殺害したとして、大木渉容疑者(37)と大西寿貴容疑者(31)の2人が逮捕されたものです。
事件当日、2人は長葭さんと一緒に都内で工事を行った後、会社に戻り解散したということですが、逮捕前の任意の事情聴取に対し、犯行時間帯に会社にいた理由について「次の現場の資材を取りに戻った」と説明していたことが、捜査関係者への取材でわかりました。
警察は2人の認否を明らかにしていませんが、長葭さんとの間に未払いの賃金を巡るトラブルがあったとみて調べています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/cbnqFIi
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/NrbgAHT
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/5wZJNRr
コメントを書く