- 【ライブ】『日テレ今週のニュース』蒲田駅近くで男子中学生が刺される/事件後も通常通りの生活…逮捕の男は“人気の先生” など――(日テレNEWS LIVE)
- 【速報】「たばこを投げ入れて…」知人男性の車に放火か 36歳の女逮捕(2022年9月10日)
- 【北朝鮮】固体燃料エンジン“燃焼実験成功”「最短期間のうちに別の新型戦略兵器の出現を期待する」
- 独自「戦争終結の必須条件はクリミア奪還」ウクライナ大統領“最側近”×大越健介(2023年5月17日)
- 全国で新たに12万7895人の感染発表 すべての地域で先週日曜を下回る 新型コロナ|TBS NEWS DIG
- 【戦争】激戦の硫黄島 元米兵が語る”あの場面”の裏側と平和への願い
【G20外相会合が開幕】焦点は“ウクライナ” ロシア外相は相次ぎ会談も
インドのニューデリーではG20(=主要20か国・地域)の外相会合が始まりました。ウクライナ情勢をめぐり、さらに分断が深まるとの懸念がでています。
会合では、冒頭にトルコ・シリア大地震の犠牲者に黙祷が捧げられました。
アメリカのブリンケン国務長官やロシアのラブロフ外相、中国の秦剛外相らも出席する今回の会合の焦点は、ウクライナ情勢です。
会合に先立ちロシアのラブロフ外相は、インドやトルコなどの外相らと相次いで会談しました。中立的な立場の国々との関係を強化し、G20内での孤立を回避したい思惑があるとみられます。
ウクライナ情勢をめぐって欧米とロシア・中国が対立する中、G20内での分断がさらに深まることが懸念されています。
インドのモディ首相は、ビデオメッセージをよせ「多国間主義が危機に瀕している」と訴え、G20の枠組みが機能不全になることへの危機感をあらわにしています。
議長国のインドは共同声明のとりまとめにむけ働きかけを強めていますが、調整は難航するものとみられます。
(2023年3月2日放送「news every.」より)
#G20外相会合 #インド #ウクライナ #トルコ #ロシア #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/u5XlM9v
Instagram https://ift.tt/Wxo3kP2
TikTok https://ift.tt/zYfkR0O
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く