トランプ氏のツイッターアカウント復活 投票で決定 懸念の声も…フォロワー数急上昇(2022年11月21日)

トランプ氏のツイッターアカウント復活 投票で決定 懸念の声も…フォロワー数急上昇(2022年11月21日)

トランプ氏のツイッターアカウント復活 投票で決定 懸念の声も…フォロワー数急上昇(2022年11月21日)

 自身のツイッターで、トランプ氏のアカウントについて、凍結を解除するべきか投票を呼び掛けていたイーロン・マスク氏。

 19日、「賛成」が「反対」を上回ったとして、アカウントの凍結を解除すると発表しました。

 マスク氏:「民衆の声は、神の声だ」

 マスク氏は自身のツイッターでこのように投稿し、トランプ氏のアカウントは復活しました。

 ただ、(トランプ氏の)アカウントは、去年1月に起きたアメリカ連邦議会への乱入事件で、暴力をあおった疑いがあるとして利用が永久停止となったもので、投票で復活を決めたことに懸念の声も上がっています。

 一方、トランプ氏が解除後に、まだ何も投稿をしていないにもかかわらず、フォロワー数は急上昇。日本時間の21日午前5時25分現在ですでに、4600万人を超えています。

 ツイッターを巡っては、マスク氏が買収後、全従業員の半数にあたるおよそ3700人の人員削減を実施しました。

 現地メディアは、マスク氏が残った従業員に長時間労働か退職かを迫ったため、さらに少なくとも1200人が退職したと報じています。

 投稿の安全対策を担当する部署のトップらも辞めていて、投稿管理やセキュリティー面でも懸念が広がっています。

(「グッド!モーニング」2022年11月21日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

ANNnewsCHカテゴリの最新記事