- 新年度スタート!テンションを上げる二の腕のストレッチ…羽鳥慎一モーニングショー 片岡信和のお天気ストレッチ(2022年4月4日)
- 【パンダ・来日から50年】当時の飼育員が語る 上野動物園
- ”中居氏問題”めぐり、元フジ専務が関西テレビ社長を辞任 「彼女を苦しめてしまいお詫びしたい」 #shorts #読売テレビニュース
- 「3,2,1ファイアー!」自作の”大砲”も…殺傷能力あるペン型拳銃所持か 54歳会社役員の男逮捕「こうなるんだったら捨てておけばよかった」#shorts #読売テレビニュース
- 【速報】北朝鮮が発射した飛翔体はICBM=大陸間弾道ミサイル 韓国政府(2022年3月24日)
- 【ヨコスカ解説】告発文の“犯人捜し”は知事の指示か? 公益通報に該当するのか? 斎藤知事2度目の証人尋問 新たにわかった県政ガタガタの裏側 片山前副知事と証言の食い違いも
警視庁のピーポくん 都民とともに35年(2022年11月19日)
警視庁のシンボルマスコット「ピーポくん」の誕生35周年を記念した特別展が開かれています。
東京・中央区にあるポリスミュージアムで、「ピーポくん」の誕生35周年を記念して、特別展「ピーポくんHistory」が開催されています。
会場では、誕生までの経緯を記したパネルや着ぐるみが展示されています。
女子児童(9):「ピーポくんは町の悪者を捕まえ、皆安心な国にするマスコットと思う」
警視庁はピーポくんについて「都民との架け橋になってほしい」としています。
特別展は来月8日まで開かれます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く