- 【夕ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(4月4日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 【医師解説】新型コロナの飲み薬「ゾコーバ」に重症化予防の効果?軽症でも服用可?特長まとめ 塩野義製薬が開発|TBS NEWS DIG
- ビール1杯で高まる大腸がんリスク、厚労省が初の「飲酒ガイドライン」、“健康的に”お酒を飲むには?【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 旧日本軍大規模空襲から80年 日豪政府が慰霊式典 元軍人も参列
- 停戦に向け進展は“中毒症状”ロシア実業家も参加・・・協議続く(2022年3月29日)
- ネタニヤフ首相「多くのハマス戦闘員が投降」(2023年12月11日)
北朝鮮が再び弾道ミサイル発射 韓国軍発表(2022年11月18日)
北朝鮮が18日午前、東の方向に向けて発射した弾道ミサイルについて韓国軍はICBM=大陸間弾道ミサイルと推定されると明らかにしました。
韓国軍は18日午前、北朝鮮が東の方向に向けて弾道ミサイルを発射したと発表しました。
ICBM=大陸間弾道ミサイルと推定されています。
詳細はアメリカと韓国の情報当局が分析中です。
北朝鮮は17日も短距離弾道ミサイル1発を発射したほか、9日にも短距離弾道ミサイルを発射しています。
北朝鮮は9月25日以降、異例のペースでミサイルの発射を繰り返してます。
今月17日、北朝鮮の崔善姫(チェ・ソンヒ)外相は就任後初めての談話を発表し、対北朝鮮の対応も協議された13日の日米韓首脳会談に言及し「朝鮮半島情勢をさらに予測不能な局面へ追い込む」と3カ国をけん制していました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く