- 「その時ちょっと助かるだけ」「不公平ですよ」非課税世帯に5万円給付…大阪の街の声(2022年9月21日)
- 【年金のギモン】納付期間が65歳までに延長されたら…どれくらい負担が増える?多く納付した分「年金の受給額」も増えるの?みんな気になる“年金”を調査|TBS NEWS DIG
- 【貴重映像】驚き!スロー映像で見る動物たちの動き 愛媛 NNNセレクション
- 【週末どうぶつニュース】可愛くて面白い動物たちが大集合 ~ 1人で見ても、みんなで見ても笑顔になること間違いなし!
- 「別れ話になって腹が立ち、包丁で刺した」交際相手を殺害しようとしたか 男を逮捕 女性は死亡
- 【LIVE】朝のニュース | TBS NEWS DIG(10月14日)
厚労省専門家組織「全国的に感染増加継続」北海道では夏の“第7波”超え|TBS NEWS DIG
きのう、コロナ対策を政府に助言する専門家組織の会合が開かれ、全国の感染者の数は増加が続いていて、北海道では過去最高レベルの感染が広がっているとの見解が示されました。
厚労省アドバイザリーボード 脇田隆字座長
「感染者数の増加の速度は第7波より遅いということですが、増加は継続しています」
きのうの専門家会合後の記者会見で、脇田座長はこのように話し、全国の直近1週間の感染者の数は前の週と比べて1.24倍で、ほぼすべての都道府県で感染者の数が増加し、重症者や死亡者の数も増加傾向にあるとの見解が示されました。
特に北海道では、今年の夏のピークを超えて、感染者の数が過去最多を更新しているということです。また、会合ではインフルエンザの感染者の数が関西で増加傾向という分析も示され、コロナとの同時流行も含めて注意が必要としました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/GaXbumf
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/og19pyc
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/fsvBxoR
コメントを書く