- 【国内コロナニュースまとめ】国内コロナ死者数が過去最多 変異株「XBB.1.5」への懸念も / 新型コロナ国内初確認から3年…医療現場に再び訪れる“緊張感”――(日テレNEWS LIVE)
- メルカリ 来年春に“スキマバイト”事業に参入 報酬は「デジタル給与払い」目指す|TBS NEWS DIG #shorts
- 北朝鮮では最大約2メートルの津波を観測 令和6年能登半島地震 |TBS NEWS DIG
- 【映え桜2022】湯けむりにゆらめく春の彩り“幻想夜桜”~兵庫・城崎温泉~
- GW下り渋滞 あすピークに・・・午前中心に「25~40km」予測 上りのピークは4~5日(2022年5月2日)
- 欧州で深刻干ばつ 豪雨で浸水 エルニーニョ「夏にも発生か」(2023年5月12日)
【深刻な問題】2050年には魚よりもゴミの量が多くなる? 海ゴミが社会に及ぼす影響とは
現在海に漂うプラスチックゴミは1億5000万トン以上に達しているといわれています。そして、さらに年間800万トンの新たなゴミが海に流出し続けています。このままでは、2050年に魚よりも海ゴミの量が多くなると言われていて、深刻な問題になっています。
今回、杉原凜アナウンサーは、神奈川県の海岸で海洋ゴミの清掃をしている団体を取材。海岸清掃をしながら海のゴミの実態と現状を取材しました。
(2022年11月17日放送「Oha!4」より)
#海ゴミ #海洋ゴミ #プラスチックゴミ #マイクロプラスチック #日テレ #Oha4 #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/fZ5lQvt
Instagram https://ift.tt/bJi7l3I
TikTok https://ift.tt/R1hSq5d
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く