- 「母がいるので国外脱出できない」市民は戦々恐々…プーチン大統領“予備役動員”表明(2022年9月21日)
- 【現地取材】“スーダン対岸”のサウジアラビアは今…海軍軍艦で多数の避難者が 周辺国に「今後80万人超避難」の恐れも|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『中国に関するニュース』習近平政権がねじ伏せた香港 言論封殺で民主派“風前のともしび” /全人代開幕 3期目の習近平政権 / TikTok「禁止法案」など――(日テレNEWS LIVE)
- 明日の天気・気温・降水確率・週間天気【3月5日 夕方 天気予報】|TBS NEWS DIG
- 「みんなが少しずつ優しくなれれば」漫画家・今日マチ子が描いた“コロナ禍の日常”(2022年1月7日)
- 自然学校の食料費27万円横領か 小学校教諭を逮捕 学校から他にも230万円なくなる 兵庫・姫路市
【深刻な問題】2050年には魚よりもゴミの量が多くなる? 海ゴミが社会に及ぼす影響とは
現在海に漂うプラスチックゴミは1億5000万トン以上に達しているといわれています。そして、さらに年間800万トンの新たなゴミが海に流出し続けています。このままでは、2050年に魚よりも海ゴミの量が多くなると言われていて、深刻な問題になっています。
今回、杉原凜アナウンサーは、神奈川県の海岸で海洋ゴミの清掃をしている団体を取材。海岸清掃をしながら海のゴミの実態と現状を取材しました。
(2022年11月17日放送「Oha!4」より)
#海ゴミ #海洋ゴミ #プラスチックゴミ #マイクロプラスチック #日テレ #Oha4 #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/fZ5lQvt
Instagram https://ift.tt/bJi7l3I
TikTok https://ift.tt/R1hSq5d
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く