- 「火をつけた」住宅全焼、焼け跡から92歳夫とみられる遺体発見 自宅に放火した疑いで88歳女を逮捕 大阪
- 「雪見だいふく」「味ぽん」も… 今月も次々値上げ(2023年3月1日)
- 経団連・十倉会長「政府は賃上げが消費に回る対策を」(2023年2月6日)
- 「核共有はすべきではないが議論はするべき」6割 高市氏・安倍氏が議論呼ぶなか問われる岸田総理の政治信条【後藤部長のリアルポリティクス】
- 【夫婦の悩み 解説ライブ】“熟年離婚”最多 大切なのは愛情?お金? / 夫の家事・育児”時間「増加」も…妻とは圧倒的な差が/ 家事の時間、妻は夫の10倍「分担考えて」 など(日テレNEWS LIVE)
- 香港・人気モデル殺害 “パラサイト一家”元夫ら逮捕 “11億円豪邸”巡るトラブルか(2023年3月1日)
八十八夜 京都宇治茶の茶摘みイベント 3年ぶりの開催|TBS NEWS DIG
あかねだすきに頭巾姿の「茶摘み娘」たちが新芽を摘み取っていきます。高級茶の産地として有名な京都府宇治市では、茶摘み体験できるイベントが開かれました。
2日は立春から数えて88日目の八十八夜に当たり、イベントは新茶の季節到来を告げる風物詩ですが、新型コロナの影響で中止が続き、開催は3年ぶりです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/c4IbpHu
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/jhUXoNS
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/82hjZEi



コメントを書く