- “盗撮ハンター”見張り役も逮捕 「盗撮してたでしょ」示談金100万円脅し取った疑い【知っておきたい!】(2023年8月25日)
- 【ロス防ぐ】コロナで行き場失った“廃棄野菜”炒め物に
- 【とんかつライブ】激ウマ!仰天の厚切りグルメ/ 何も付けずウマい! “父の夢”受け継いだ“息子のトンカツ”」/ サービスし過ぎな店主の奮闘記 など(日テレNEWSLIVE)
- 【ニュースライブ 3/30(木)】“悪質”電力カルテル/妻もだまされた…/警察官になりすまし“結婚詐欺”か、/着衣の救命具膨らまず ほか【随時更新】
- 西武・青山投手 里崎チャンネルを… #バズパ #shorts
- 音楽で復興支援!坂本冬美、平原綾香、クミコ、五木ひろし、ら熱唱!(2023年3月13日)
「主張すべきは主張」今夜3年ぶり日中首脳会談(2022年11月17日)
岸田総理大臣は17日夜、訪問先のタイで中国の習近平国家主席と会談します。日中首脳の対面での会談は3年ぶりです。
岸田総理大臣:「主張すべきは主張し、責任ある行動を求めながらも協力すべき点については協力をする。このスタートとなるような会議にしたい」
岸田総理は、中国による尖閣諸島周辺での領海侵入や台湾への軍事的圧力などについて、習主席に直接懸念を伝える考えです。
そのうえで、安定した日中関係の構築を目指します。
一方、習主席は「台湾は中国の一部」との立場を強調すると見られます。
ただ中国側も、経済の減速など国内に様々な問題を抱え、関係改善を模索したい狙いもあります。
中国外務省は今回の会談について「重要な意義がある」「双方は違いを適切にコントロールすべきだ」としています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く