- ウクライナ総司令官が…/「膠着続けば敗戦も…」【11月8日(水)#報道1930】|TBS NEWS DIG
- 【速報】東京で新たに4069人の感染確認 5000人を下回るのは約2か月半ぶり
- ブーナが大好きな1歳の男の子 もらったプレゼントに大喜び
- 【体験格差】「学力より“コミュ力”が高い方が雇用に大きな影響も」進学も就職も“体験”次第⁉︎「こどもの体験格差」で人生が決まるワケ【久保田智子編集長のSHARE】#15抜粋
- 柿沢未途衆議院議員に出頭要請 東京地検特捜部(2023年12月27日)
- 【速報】日大アメフト部の寮から見つかった錠剤から「覚醒剤成分」検出 植物片は「乾燥大麻」と判明 警視庁が家宅捜索|TBS NEWS DIG
持続化給付金詐欺 ドバイから帰国の主犯格を逮捕(2022年6月14日)
東京国税局職員らによる持続化給付金詐欺事件で、中東のドバイに滞在していた主犯格の男が帰国し、詐欺の疑いで逮捕されました。男は住民票をドバイに移していました。
松江大樹容疑者(31)はおととし、持続化給付金100万円をだまし取った疑いが持たれています。
成田空港に帰国したところを逮捕され、この事件の逮捕者は8人になりました。
警視庁によりますと、松江容疑者は今年2月にアラブ首長国連邦のドバイに向け出国しましたが、住民票もドバイに移していました。
取り調べに対し「弁護士が来たら話します」と認否を留保しているということです。
被害総額2億円のうち1億7000万円は松江容疑者に渡っていたとみられ、警視庁は金の流れを詳しく調べることにしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く