- イスラエル軍12日も戦闘の「一時停止」表明 北部からの退避呼びかけ 南部では空爆13人死亡|TBS NEWS DIG
- 佳子さま「日本工芸会」総裁に就任|TBS NEWS DIG
- 「何をやってもうまくいかない状況」岸田総理“弔問外交”約40人の海外要人と会談も…「首脳があまり来ない」 安倍元総理国葬|TBS NEWS DIG
- 被害者せかし…「前行って!」 追突後まさかの“Uターン逃走”(2023年7月13日)
- 【梨泰院事故】「26年間ありがとう」冨川芽生さん 故郷で告別式(2022年11月8日)
- 【リニア】開通はいつ?リニア新幹線建設計画の現在地|経済部 村野俊デスク【ABEMA NEWS】(2022年10月18日)
“マイナカード”トラブル共有会議 河野大臣「新事案を起こさないよう」(2023年6月2日)
マイナンバーカードのトラブルを速やかに共有する会議が公開されました。
河野デジタル大臣:「新しい事案を起こさないように、これまでのデータシステムの総ざらいをなるべく早く終わらせて、国民の皆様に安心していただきたい」
マイナンバーカードを巡っては、「公金受取口座」やマイナポイントへの登録の誤りなどのトラブルが去年発生し、把握していたにもかかわらず、先月まで大臣らに報告されず、対応の遅れにつながりました。
これを受けてデジタル庁は、トラブルやシステム改修の進捗(しんちょく)状況などを速やかに共有するチームを先月24日に立ち上げ、河野大臣も出席して毎日開催しているということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く