- 衣服ロス対策に…「サステナブル」な商品の展示続々(2022年10月18日)
- 「潜在的に危険」直径1kmの小惑星 18日に地球最接近(2022年1月13日)
- “モンスターペアレント”社会問題化 教員の死をきっかけに…韓国で30万人が教員保護訴え 「正常な教育活動の回復を」|TBS NEWS DIG
- ダウンタウンが万博アンバサダーを辞退、活動休止などで 吉村知事「誘致から応援していただき感謝」 #shorts #読売テレビニュース
- 金が最高値更新 「誰も引き取らなかった」母の遺品“73万円” 金塊は4億円→25億円【羽鳥慎一 モーニングショー】(2023年9月28日)
- パンダ楓浜が去年に続き交通安全和歌山夢大使に就任#shorts #読売テレビニュース
「第8波始まった」日本医師会が見解…「58回目にようやく」救急搬送に支障も(2022年11月17日)
日本医師会の釜萢常任理事は、会見で次のように述べ、第8波が始まったという認識を示しました。
釜萢常任理事:「新たな波が始まったというふうに、捉えざるを得ないのではないかと認識」
16日、新たに確認された新型コロナウイルスの感染者は、全国で10万7186人。中でも、北海道は1万1112人で、過去最多となりました。
手稲渓仁会病院・奈良理副院長:「速やかに医療が受けられない。そういう状況になりつつある」
札幌市消防局によりますと、救急患者の受け入れを医療機関に3回以上断られ、現場に30分以上とどまった「救急搬送困難事案」は、先週1週間で238件。その中でも…。
札幌市消防局・阿波俊也消防司令:「(多い時で)57回断られて、58回目にようやく病院が決まった。約3時間、出動から病院に到着するまでかかった」
東京でも、2日続けて新規感染者が1万人を超えていて、救命救急の現場でも危機感が高まってきています。
(「グッド!モーニング」2022年11月17日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く