- 【きょうは何の日】「発明の日」――小学4年生「小さな発明家」の挑戦 / 12歳で6つの特許を持つ“発明少女“の素顔 主婦が発明した“あるモノ” など ニュースまとめライブ(日テレNEWS LIVE)
- 【LIVE】7/24 夜ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
- 【ニュースライブ 4/20(木)】関西初!香取慎吾さん個展/男性2人死傷74歳男殺人容疑で再逮捕/和田山で今年初めて30℃超 ほか【随時更新】
- 千葉・銚子市の団地で殺人事件 女性の死因は窒息死(2022年6月13日)
- 中国が世界初16メガワット超の洋上風力発電開始 風力発電関連の輸出進めたい考え(2023年7月20日)
- 【元アルバイト・送検】ラーメン店”営業中”に店長が刺され死亡
韓国で再び急増 アメリカ軍基地から広がる感染(2022年1月20日)
韓国では新型コロナの新規感染者が、再び急増しています。国内のオミクロン株の割合は、まだ27%に留まっていますが、在韓アメリカ軍の主力があるソウル近郊の平沢(ピョンテク)市では、基地由来の感染拡大が問題になっています。
平沢市が市民の検体を調べてみると、9割がオミクロン株でした。市はアメリカ軍に対し、26日までにPCR検査を受けるよう行政命令を出しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く