- 首都高1号線・大師橋の架け替え工事が完了 着工から約5年半かけ完成 10日午前5時に通行止めが解除|TBS NEWS DIG
- 【アルテミス計画】無人大型ロケット 月への軌道に… 打ち上げ成功
- “謎の物体”海岸に大量漂着 表面ぬるっ、中は固い・・・正体は?(2022年2月25日)
- “運命のタックル”が変えた2人のラガーマンの未来 「頸椎損傷」・「縦隔がん」と闘いながら再びグラウンドでの“ワンプレー”を目指す、2人の友情と復帰に密着【かんさい情報ネット ten.カラフル】
- 「心臓病では死なない世界ができるかなと」iPS細胞から作る『心筋シート』を“世界初”承認申請
- 【水道水が“油臭い”】尿に有害物質も… 原因は「ガソリンスタンド」 北海道・室蘭市
【11月16日(水)】水曜日は『冬のような天気分布』北部“しぐれ”中部南部は晩秋の冷たさ【近畿地方】
11月16日(水)の近畿地方は西高東低の冬型の気圧配置となる見込みです。北から寒気や湿った空気が流れ込み、日本海に近い地域を中心に天気が崩れそうです。
近畿北部では晴れ間があっても冷たい雨が急に降り出すような変わりやすい天気で、お昼ごろにかけて“しぐれ”模様でしょう。急な雷雨にご注意ください。中部にも一部雨雲が流れ込み、京都市内でも北の地域では“北山しぐれ”。通り雨の心配がありますので、折り畳み傘をお持ちください。一方で、南へ行けば行くほどすっきり晴れる見込みで、大阪や神戸市周辺では雨の心配はほとんどなさそうです。朝の最低気温は大阪で11度など、都市部では10度前後の所が多いでしょう。日中は前日ほど気温が上がらず、最高気温は北部で16度前後、中部や南部は18度くらいの予想です。平年並みですが、先週の暖かさと暑さに体が慣れてしまいました。首元や手元をしっかり温めて、晩秋の冷たい風から身を守ってあげましょう。
この先は日曜日ごろに広い範囲で雨が降る見込みです。低気圧の動き次第では、まとまった雨量となる可能性がありますが、予想のブレが大きく、予報が変わる可能性もあります。特に日曜日に大切な予定がある方は今後こまめに天気予報を確認するようお願いします。
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
▼気象予報士がテレビより少~し長く解説『お天気通信』シリーズはコチラ
#天気予報 #近畿地方 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く