サイバー攻撃受けた大阪の病院 システム復旧に伴い約2か月ぶりに通常診療体制へ(2023年1月10日)

サイバー攻撃受けた大阪の病院 システム復旧に伴い約2か月ぶりに通常診療体制へ(2023年1月10日)

サイバー攻撃受けた大阪の病院 システム復旧に伴い約2か月ぶりに通常診療体制へ(2023年1月10日)

サイバー攻撃を受けて一時診療を取りやめていた大阪の病院。1月11日から約2か月ぶりに通常の診療体制に戻ります。

 大阪市住吉区の大阪急性期・総合医療センターは去年10月、サイバー攻撃による影響で電子カルテにシステム障害が生じ、一時、外来診療や手術を中止するなどしていました。

 センターによりますと、その後、システムの復旧が進み、1月4日からは全ての診療科の外来で新規患者の受け付けを再開。さらに、画像診断などに関するシステムも復旧したことから、1月11日から約2か月ぶりに従来どおりの診療体制に戻るということです。

 センターは今後、外部有識者による調査を進め、原因や再発防止策などについての報告書を今年度中に取りまとめる予定です。

▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/7bcM3Wh

▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1

#MBSニュース #毎日放送 #サイバー攻撃 #総合医療センター #電子カルテ #システム障害 #通常診療

MBSnewsCHカテゴリの最新記事