- 【週末どうぶつニュース】可愛くて面白い動物たちが大集合 ~ 1人で見ても、みんなで見ても笑顔になること間違いなし!
- 【マイクラ】高校生が東尋坊“再現まちづくり”で地域創生に挑戦「斬新な発想と地元への愛着形成を」 |アベヒル
- あのちゃんが!和田アキ子が!「東京おもちゃショー2023」に豪華芸能人続々登場!!(2023年6月9日)
- 米国務長官がキーウを訪問 約1600億円の支援を表明(2023年9月7日)
- “最後の課題”新型コロナ後遺症治療の最前線 電磁波で脳を活性化 「ブレインフォグはなぜ起こるのか?」原因に迫る臨床研究の現場に密着【news23】 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【22年経常収支】11兆4432億円 黒字額“過去最大”の47%減
サイバー攻撃受けた大阪の病院 システム復旧に伴い約2か月ぶりに通常診療体制へ(2023年1月10日)
サイバー攻撃を受けて一時診療を取りやめていた大阪の病院。1月11日から約2か月ぶりに通常の診療体制に戻ります。
大阪市住吉区の大阪急性期・総合医療センターは去年10月、サイバー攻撃による影響で電子カルテにシステム障害が生じ、一時、外来診療や手術を中止するなどしていました。
センターによりますと、その後、システムの復旧が進み、1月4日からは全ての診療科の外来で新規患者の受け付けを再開。さらに、画像診断などに関するシステムも復旧したことから、1月11日から約2か月ぶりに従来どおりの診療体制に戻るということです。
センターは今後、外部有識者による調査を進め、原因や再発防止策などについての報告書を今年度中に取りまとめる予定です。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/7bcM3Wh
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #サイバー攻撃 #総合医療センター #電子カルテ #システム障害 #通常診療
コメントを書く