- 【速報】東京の新規感染者は2万3129人 新型コロナ(2022年8月25日)
- 国民年金の保険料納付率が11年連続で上昇昨年度は76.1若い世代の納付が課題(2023年6月26日)
- プリゴジン氏死亡か プーチン氏が関与?米研究所が指摘(2023年8月24日)
- アメリカ・デスバレーで最高気温54℃「顔にドライヤーの熱風が当たっている気分」 ヨーロッパでは熱波襲来|TBS NEWS DIG
- 【速報】ガソリン1L=168.7円 3週連続の値上がり(2023年6月7日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ロシアが“超音速対艦ミサイル”発射なぜ? 日本海は「アメリカ攻撃の重要拠点」 / プーチン大統領「ベラルーシに戦術核兵器配備で合意」など(日テレNEWS LIVE)
アディダスが「SDGs」新店舗 目玉はスニーカー洗浄(2022年1月20日)
国内初めてのサービスで長く履けるスニーカーを目指します。
アディダスが東京・原宿にオープンする店舗では、スニーカーのクリーニングサービスを始めます。
表面の汚れ落としは無料サービスで、有料プランではスチームでより丁寧に汚れを落とし、靴底の泥などを吸い取ります。
ナイロンやゴム、皮など、ほぼすべての素材に対応できるとしていて、他社製品も受け付けるということです。
アディダスジャパン店舗統括本部長・比留間育洋さん:「お気に入りのものをクリーニングサービスを行うことによって、より長く使うことができれば」
温室効果ガスを63%削減して作られた「脱炭素シューズ」やマイボトルに給水できるスポットなどもあり、アディダスは持続可能性について考える機会を提供するとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く