- 米軍 近く台湾海峡を通過へ 中国軍の動きを「サラミ戦術」と警戒感#shorts |TBS NEWS DIG
- 特殊詐欺防止へ 口座情報を速やかに共有 池田泉州銀行が大阪府警と協定「連携が必要不可欠と判断」
- 【現場からライブ】埼玉県の病院で発砲 2人けが 郵便局に立てこもり 近くでアパート火災も発生 関連性は?【LIVE】(2023/10/31)ANN/テレ朝
- 朝鮮半島で緊張激化 南北で互いに警告射撃(2022年10月24日)
- 【ラーメンまとめ】こだわりの一杯!そば屋なのに・・・ラーメンが人気 / プリっプリの自家製ワンタン/台湾人店主が腕を振るう具だくさんのスタミナ麺 / なつかし中華そば など(日テレNEWS LIVE)
- 西武レオ君 ギネス世界記録達成 #バズパ #shorts
“基準満たさず”日本ハム新球場 特例で「来季は使用OK」(2022年11月15日)
基準を満たしていなかったことが判明した、プロ野球・北海道日本ハムファイターズの新球場「エスコンフィールド北海道」。オープンまで4カ月に迫るなか、14日、一つの結論が示されました。
日本野球機構(NPB)・井原敦事務局長:「改修計画の実施方針を確認したうえで、来年2023年シーズンについては、現在のエスコンフィールドの建造のまま、公式試合での使用を認めることで意見が一致しました」
ホームベースからバックネットまでの距離が、規定より3メートル短かった新球場。
日本ハムは、12球団の代表者会議で2025年のシーズンまでに基準を満たした球場に改修する計画案を提出し、来シーズンについては特例として、規定違反のまま使用することが認められました。
今後、野球規則の方が変わる可能性については、次のように話しました。
井原事務局長:「ルールとは相反した建造物の案件と、野球規則の改正・改定の必要性の議論は、分けて考えなければいけないと思います。議論は起きると思いますよ」
(「グッド!モーニング」2022年11月15日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く