- 「1階は無事でも高層階は被害の可能性」気象庁が長周期地震動に関する情報提供を強化|TBS NEWS DIG
- “航行不能”となっていた海洋高校の実習船 無事帰港(2022年11月10日)
- 銃撃受けても「平等を諦められない」差別との闘い 「男性優位主義」が強く残るメキシコのトランスジェンダー女性【SDGs】|TBS NEWS DIG
- 【キシャ目線】北新地放火殺人事件から半年 兄の遺志を継ぐ 院長の妹
- 【社会科見学 ライブ】「パイの実」の製造工程/郵便局の驚きのスピード術/東海道新幹線の舞台ウラ2022/東京ドーム秘密エリア など(日テレNEWS)
- 岸田総理が“2次避難”検討を呼びかけ「感染症対策の観点からも重要」 能登半島地震を「激甚災害」に指定|TBS NEWS DIG
塩野義製薬の新型コロナ飲み薬「ゾコーバ」を22日に再審議する方針 厚労省(2022年11月14日)
塩野義製薬が開発した新型コロナウイルスの飲む治療薬「ゾコーバ」について、厚生労働省は今月22日に緊急承認制度を適用するか再審議する方針を明らかにしました。
塩野義製薬が開発したゾコーバを巡っては、迅速に審査ができる「緊急承認制度」の適用を目指していましたが、7月の審議で有効性などのデータが十分ではないとして承認が見送られ、継続審議となっていました。
9月に塩野義製薬から追加のデータが提出されたため、厚労省は今月22日に専門家による部会を開き、緊急承認制度を適用するか公開で再審議すると発表しました。
承認されれば、軽症者にも使える初の国産飲み薬となります。
ゾコーバはウイルスの増殖を妨げる働きがあり、軽症や中等症の患者を対象として想定しています。
政府は薬事承認がされれば100万人分の供給を受けることで合意しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く