- ウクライナで日本人義勇兵の死亡情報「確認中」 松野官房長官は渡航自粛呼び掛け|TBS NEWS DIG
- 「自ら運転は行わない」無免許運転の罪 木下富美子元都議に有罪判決
- 【女子大学生“タリウム殺害”】逮捕前に男「身に覚えがない」 知人に「私は関係ない」とも
- ムクドリ襲来 爆音・フン害に住民悲鳴「晴れでも傘」 追い払いに成功した街の秘策【羽鳥慎一 モーニングショー】(2023年11月9日)
- 「おい、このままだとあの人たち落ちるぞ!」米軍機から落下し死亡した21歳青年 弟の手術代のため…アフガニスタン・タリバン統治から2年|TBS NEWS DIG
- 逃走しようと…盗難車が暴走し“6m下に転落” 米国(2023年1月11日)
【速報】自民・茂木幹事長「秋には経済対策まとめて補正予算を」電気・ガス代対策も(2023年8月26日)
自民党の茂木幹事長が電気やガス代の高騰対策を含めた補正予算を編成すると明言です。
自民党 茂木幹事長:「(電気代・ガス代は)また冬になったら上がるの間違いないんですから、こういった電気代・ガス代の対策、こういう本格的な経済対策、これも秋にはまとめてですね、補正予算、これを実行していきたい」
茂木氏は「ガソリン価格については当面、まず抑える」としたうえで電気やガス代についても冬以降、抑制策を続ける方針を示しました。
中小企業への賃上げなどの支援策も含めた経済対策をまとめ、秋の臨時国会で補正予算を成立させる考えです。
政府は9月末で期限が切れるガソリンへの補助は延長する方針で、与党内からは電気やガス代についても延長を求める声が上がっていました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く