- “無人”の葬儀場に棺に入った2人の遺体 「毎日のように置いてあった気がする」|TBS NEWS DIG
- 菅前総理「日本の友好推進に一役買っている」渋谷に秋田犬が大集結…約40頭が街中を行進 忠犬ハチ公生誕100年を祝う|TBS NEWS DIG
- 埼玉川口市のコンビニに車突っ込む歩行者の高齢男性が死亡運転していた26歳男を現行犯逮捕TBSNEWSDIG
- 【男を逮捕】女性のスカートめくり下半身触る 逮捕「きっかけ」は…逃げる“男の後ろ姿”女性が撮影
- 「たくさんの命を救いたい」浪人してもかなえたかった夢…消防士の道を歩み始めた双子の姉妹【ゲキ推しさん】|TBS NEWS DIG
- 【新型コロナ】東京1454人・全国2万1347人の新規感染確認 いずれも先週木曜より減少 16日
【速報】自民・茂木幹事長「秋には経済対策まとめて補正予算を」電気・ガス代対策も(2023年8月26日)
自民党の茂木幹事長が電気やガス代の高騰対策を含めた補正予算を編成すると明言です。
自民党 茂木幹事長:「(電気代・ガス代は)また冬になったら上がるの間違いないんですから、こういった電気代・ガス代の対策、こういう本格的な経済対策、これも秋にはまとめてですね、補正予算、これを実行していきたい」
茂木氏は「ガソリン価格については当面、まず抑える」としたうえで電気やガス代についても冬以降、抑制策を続ける方針を示しました。
中小企業への賃上げなどの支援策も含めた経済対策をまとめ、秋の臨時国会で補正予算を成立させる考えです。
政府は9月末で期限が切れるガソリンへの補助は延長する方針で、与党内からは電気やガス代についても延長を求める声が上がっていました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く