- 【福島第一原発】原発処理水の放出計画認可 中国が猛反発「歴史に汚点」
- 浄水カートリッジ“ニセモノ” 有名通販サイトで“大量流通” 消費者庁「注意を」(2023年2月2日)
- ロシア「日本に深刻な結果」と警告 地対空ミサイル「パトリオット」のアメリカ輸出めぐり|TBS NEWS DIG #shorts
- 【新型コロナ】全国の重症者92人 前日から3人減 1日
- 【小屋暮らしライブ】自分なりの暮らしスタイル追い求める / 都会の喧噪から離れ、自ら建てた小屋で暮らす若者たちを長期取材 / “自分らしい生き方”とは ――など (日テレNEWS LIVE)
- 【速報】運転手の80代の男を現行犯逮捕 代官山で車両がガードレール突っ込む 歩道の4人が巻き込まれたか|TBS NEWS DIG
福島などで最大震度4 状況が明らかに 交通の影響も(2022年11月14日)
茨城県などで最大震度4を観測した地震。被害の状況が明らかになってきました。
福島第一原発を映すカメラ。大きく横に揺れているのが分かります。
福島第一原発と第二原発はこれまでのところ、新たな異常は見つかっていません。
撮影者:「最初は緩やかに揺れていて、途中でドスンときた感じ。横揺れ」
14日午後5時9分ごろ、福島県で最大震度4を観測する地震がありました。
気象庁によると、震源は三重県南東沖で、福島県浜通り、茨城県つくばみらい市などで最大震度4を観測しました。
つくばみらい市・防災課職員:「小さい揺れだったけど、だんだん横揺れがある地震になった」「(Q.揺れの時間は?)数十秒くらい。少し長い印象」
この地震による津波の心配はありません。
 交通への影響も出ています。JR東海道新幹線は午後5時9分ごろ発生した地震の影響で運転を見合わせていましたが、現在は運転を再開しているということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
 
 



 
 
 
 
  
  
  
  
  
	 
	 
	 
	 
	 
	
コメントを書く