- 警察官がパワハラ受け拳銃自殺 警察の過失認める(2022年7月29日)
- 【接点】沼津市・自宅に知人女性の切断遺体 2人は「青年会議所」活動を通じ知り合ったか #shorts
- 温泉街に“廃虚ホテル” 20年以上も放置 住民が困惑…ネット上では“心霊スポット” #shorts
- 【ライブ・時間未定】14年ぶり世界一!WBC 侍ジャパン 優勝記者会見|TBS NEWS DIG(2023年3月22日)
- まるで本物のようなミニチュアアートの作品展 来場者数は去年の倍 超リアルな12分の1の世界とは!?|TBS NEWS DIG
- 習近平氏が金正恩氏に礼電 「世界の平和と安定」に向け“中朝関係”重視を強調 | TBS NEWS DIG #shorts
日銀・黒田総裁 「欧米は事情が異なる」 改めて金融緩和継続の意向|TBS NEWS DIG
日本銀行の黒田総裁は講演し、金融引き締めに転じる欧米と日本は「事情が異なる」として、現在の金融緩和策を継続する意向を改めて示しました。
日銀の黒田総裁は、きょう開かれた講演会で「現在は金融緩和の継続で経済活動をしっかりと支えていくべき局面だ」と述べ、現在の金融緩和を継続する姿勢を強調しました。
金融引き締めに転じた欧米との姿勢の違いについては「事情が異なる」と説明しました。
また、黒田総裁はその後の記者会見で、「賃金上昇率を金融政策の目標として挙げるのは適切ではない」と述べた一方、来年春の賃金上昇については「労働需給の引き締まりに加え、物価上昇が相応に賃金に反映されると考えられる」として、賃上げへの期待感を示しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/yWxZXQv
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/pRDVO7n
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/D7OC1l3
コメントを書く