- 食料不足対策 東農大がザリガニ食研究を発表(2023年12月9日)
- 「触らないで」と注意されるも「施術の一環で触れてしまう」と犯行続ける 施術中に女性客の下半身触った疑い 整体師の32歳男を再逮捕|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】連続強盗事件 最新情報 :「ルフィ」疑いの2人は都内の警察署へ移送 / 2人が持っていた携帯電話など約15台もフィリピンから今後移送へ ――など ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 藤井聡太五冠 偉業達成の裏で・・・もう一つの勝利が(2022年2月16日)
- アメリカへの渡航 陰性証明の提出が不要に 米報道|TBS NEWS DIG
- 愛国教育推進を初めて法律で規定 中国で「愛国主義教育法」成立 来年1月1日施行|TBS NEWS DIG
14日からタクシー初乗り500円に値上げ 東京23区などで約15年ぶり(2022年11月13日)
東京23区などのタクシー料金が14日から約15年ぶりに値上げされます。初乗り料金は420円から500円になります。
国土交通省によりますと、タクシー料金の値上げを巡っては昨年末以降、東京23区と三鷹市、武蔵野市で営業するタクシー会社245社から運賃改定の検討に必要な全車両数の7割を超える申請がありました。
国交省は申請を受けて算出した適正な値上げ率が先月の物価問題に関する関係閣僚会議で了承されたことから運賃の改定を認可しました。
今月14日から普通車の初乗り料金が420円から500円になり、加算額も「233メートルごとに80円」から「255メートルごとに100円」になります。
値上げは約15年ぶりで、運賃の改定率は約14%となります。
タクシー各社によりますと、コロナ禍による客の減少や原油高による燃料費高騰のほか、ドライブレコーダー設置やキャッシュレス決済の導入など安全性や利便性の向上にかかる費用が増えているためとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く