- 【速報】東京都のインフルエンザ 1定点医療機関あたり16.99人 前週から減少(2023年11月9日)
- 大阪自民“大敗”で『候補者選びを党本部で直接指揮』検討 大阪府連会長は辞任の意向(2023年4月28日)
- 日商会頭 大阪・関西万博は「東京でホットじゃない」(2023年11月2日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ロシア国防省、契約軍人の募集を開始/ロシア“不法連れ去り”の子ども、ウクライナ帰還/習主席の思惑は?ゼレンスキー氏と「対話意思」 など(日テレNEWS LIVE)
- 旧統一教会2世信者の“苦しみ”と証言 「教会に自民党候補ポスターが…」ストリートビューでもポスター掲示を確認 現地取材するとなぜかシャッターが|TBS NEWS DIG
- 【速報】埼玉・草加市の建材店火災 発生から13時間で鎮火(2022年6月14日)
「北朝鮮は地域全体の脅威」米中首脳会談 バイデン氏 習主席に伝達へ |TBS NEWS DIG
14日に開催される米中首脳会談で、バイデン大統領が中国の習近平国家主席に、「北朝鮮は地域全体の平和と安定への脅威だと伝える」方針であることが明らかになりました。
バイデン政権で国家安全保障問題を担当するサリバン大統領補佐官は、14日にインドネシアで開かれる米中首脳会談で、バイデン大統領が北朝鮮問題を取り上げると明らかにしました。バイデン大統領が習主席に、「北朝鮮はアメリカや日本、韓国だけでなく、地域全体の平和と安定への脅威だと伝える」ということです。
また、サリバン氏は北朝鮮がこのまま核開発やミサイルの発射を続ければ、「この地域でアメリカの軍事的な存在感が強化されることになる」と強調。中国に対しては、「北朝鮮を抑えるため建設的な役割を果たす影響力がある」として、北朝鮮に自制を促すよう対応を求めました。
さらに、「中国には、習氏以上に権力を持ち意思疎通ができる人物はいない」としたうえで、「バイデン大統領は今回の会談が終わりではなく、指導者同士の会談を含めた一連の関わり合いの始まりだと考えている」と述べました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/WGZQaq7
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/BftDVLy
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/nyrM9A8
コメントを書く