- 「中国一の金持ち村」が破綻 負債は8兆円 村営企業は20円で売却 “成功モデル”が崩壊|TBS NEWS DIG #shorts
- 秀作ずらり『大人の塗り絵コンテスト』展覧会開催 2歳~107歳が出品、選ばれた約300点が展示
- 特殊詐欺防止へ AKB48“総監督”が呼びかけ(2023年3月1日)
- 専門家「ありえない攻撃」「事故の危険も」ロシア軍“欧州最大規模”原発制圧の狙いは(2022年3月4日)
- “4人同時移送”フィリピンの本気度は… 来週にも動きか カギは大統領?(2023年1月30日)
- au大規模障害で復旧目標示す「西日本は7:15、東日本は9:30を目標に復旧活動取り組む」 KDDIきょう午前に会見へ 総務省は行政指導含め検討|TBS NEWS DIG
日経平均株価 一時800円以上値上がり 為替は1ドル5円以上円高に|TBS NEWS DIG
アメリカの消費者物価指数の発表を受け、日経平均株価は一時800円以上値上がりし、円相場は1ドル140円台前半まで円高となっています。
きのう発表されたアメリカの10月の消費者物価指数の伸びが市場予想を下回り、ニューヨーク株式市場では、利上げペースが緩むとの思惑からダウ平均株価が1200ドル以上値上がりしました。
東京市場でも買い注文が広がり、日経平均株価は一時800円以上値上がりしました。
さらに、外国為替市場では日米の金利差が縮小するとの思惑から6円近く円高がすすみ、一時1ドル140円台前半と、2か月ぶりの円高水準となりました。
一方で、アメリカのインフレは依然として高水準で、市場関係者は「まだ利上げによる景気後退リスクがなくなったわけではない」と指摘しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/ZnzPWFL
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/H549WFv
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/UAIwVd8
コメントを書く