- 新型コロナとインフルエンザ 同時期流行の可能性「極めて高い」(2022年10月6日)
- 【新型コロナ“水際対策”】7日から緩和 「ワクチン3回接種」で入国時の陰性証明免除
- 湖が干上がり400万人に影響…水力発電できず“電力ひっ迫”中国猛暑が日本企業も影響(2022年8月25日)
- 「雪触るの初めて」100キロ以上離れた日本海側の町からトラック3台の雪を運び「雪まつり」 #shorts #読売テレビニュース
- 「一刻も早く立法化を」同性婚認めないのは『違憲』 大阪高裁が一審判決を覆す判断 高裁判決で5例目#shorts #読売テレビニュース
- 『最側近2人に単独インタビュー 謎の無人機も登場?クリミア攻撃の真相は』【8月22日(月)#報道1930】
【速報】ロシア軍とウクライナ軍、国境ほぼ全域で戦闘か ロシア軍キエフに向け進軍の可能性も
ウクライナ大統領府は、ウクライナ軍がロシアと国境を接するほぼすべての地域でロシア軍と戦闘を行っていると明らかにしました。
これは、ロイター通信がウクライナ大統領府高官の話として伝えたものです。ウクライナ軍とロシア軍の戦闘はロシアと国境を接するほぼすべての地域で行われているとし、ウクライナ北東部に位置するスムイ、ハリコフ、南部のヘルソンとオデッサ、さらに、首都キエフから近い軍の空港で、激しい戦闘が繰り広げられているということです。オデッサではミサイルによる攻撃があり、少なくとも18人が死亡したとしています。
また、ウクライナ当局はロシア軍は空から兵士を投入する形でウクライナの領土に入り、首都キエフにある行政区への突入を試みる可能性があると指摘しているということです。
このほか、ウクライナ軍は、ロシア軍が30発以上の爆撃をウクライナのインフラ設備に行ったとし、そのなかには巡航ミサイルによる攻撃も含まれると話しているということです。
(24日22:19)
コメントを書く