- 「信号無視は楽しかった」23人検挙 道路いっぱい広がり無免許運転も(2023年11月8日)
- 日本の選挙戦の分かれ目? 爆発事件受け警備強化 手荷物検査当たり前のアメリカでは“政治的分断”象徴に|TBS NEWS DIG
- 50人以上が行方不明 中国・内モンゴル自治区で炭鉱事故 広範囲にわたり崩れる|TBS NEWS DIG
- 明日の天気・気温・降水確率・週間天気【2月7日夕方 天気予報】|TBS NEWS DIG
- ヘンリー王子が自叙伝で「兄の暴力」主張 妻メガン妃を「気難しく無礼で不愛想だ」と指摘され怒鳴りあい 英メディア | TBS NEWS DIG #shorts
- 【厚労省が会見】「サル痘」感染 国内初確認
米 10月消費者物価7.7%上昇 市場予想下回る|TBS NEWS DIG
アメリカの物価上昇の勢いが鈍り、円高が進んでいます。
アメリカ労働省が先ほど発表した先月の消費者物価指数は前の年の同じ月に比べ7.7%上昇しました。
食品やガソリン、住居費などが値上がりしていて、依然として歴史的なインフレが続いていますが、伸び率は市場の予想を下回り、4か月続けて縮小しました。
今回の内容を受けて中央銀行にあたるFRB=連邦準備制度理事会が、次回12月の会合で利上げペースを減速させるかどうかが大きな焦点です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/ZnzPWFL
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/H549WFv
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/UAIwVd8
コメントを書く