- 『自販機』にステーキ重や寿司!商店街の味を「冷凍」で販売 レンチン調理でお店の料理を家庭でも(2022年5月19日)
- 戦闘続くイスラエル北部の街は今 現地に入った記者「人通り少ない」|TBS NEWS DIG
- 悪質な口コミで弁当店が臨時休業に「何らかの対応を」医師らは悪意ある投稿で営業侵害されたと賠償請求
- 【最高裁弁論へ】自宅で妻“殺害” 元講談社編集次長
- 2月22日は『忍者の日』!滋賀・甲賀市役所で職員が忍者姿に「迅速に仕事できれば」(2022年2月22日)
- 【AI技術で声を残す】がん治療で声帯を摘出…声を失い『絶望』も「会話できるようになり救われた」AIで”オリジナルの声”作るサービス(2022年3月15日)
和歌山県知事選挙が告示…立候補した『新人3人の訴え』2006年以来の新知事誕生へ(2022年11月10日)
4期16年続いた和歌山県の仁坂吉伸知事の任期満了に伴う知事選挙が11月10日に告示されました。これまでに新人3人が立候補を届け出ています。
立候補を届け出たのは届け出順に、無所属の新人で元政治団体代表の本間奈々さん(53)、共産党の新人で元和歌山市議会議員の松坂美知子さん(66)、無所属の新人で自民・立憲・国民が推薦する元衆議院議員の岸本周平さん(66)の3人です。
(無所属・新人 本間奈々さん)
「博打、ましてや犯罪の温床です。私はカジノに断固反対していきたいと思っております」
(共産党・新人 松坂美知子さん)
「物価の高騰から暮らしを守るために、家計を応援する県政への転換です。特効薬は消費税の減税です」
(無所属・新人 岸本周平さん)
「第一次産業と新しい観光産業を車の両輪にして、その上に子育て支援をのせたい」
4期務めた現職の引退に伴って、2006年以来の新知事誕生となる和歌山県知事選。投票は11月27日に行われ即日開票されます。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/vzsy9Qd
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#和歌山県知事選挙 #告示 #立候補 #仁坂吉伸知事 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く