- 【カスハラ】「SNSでさらされる」運転手の”名札廃止” 従業員のフルネームは必要か?|ABEMA的ニュースショー
- 【岸田首相】党の調査結果「重く受けとめている」”統一教会”
- 【グルメライブ】個性派の回転すし/ お値打ち漁港寿司/ 回転しないうまい寿司 など グルメシリーズ一挙公開 every.特集厳選アーカイブより (日テレNEWS LIVE)
- 【限定セール】ANA、国内どこでも片道7000円 ハワイ便10万円以下も(2022年11月29日)
- 48歳声優の男が羽田空港でバッグ奪い強盗致傷か 映画「ロボコップ」の吹き替えも担当(2023年10月5日)
- 北朝鮮の軍用機飛行禁止区域に接近 韓国軍 戦闘機を緊急発進|TBS NEWS DIG
まさに「大寒」寒波がピーク 日本海側は“冬の嵐”(2022年1月20日)
大寒の20日、列島は寒波のピークで、日本海側は冬の嵐、太平洋側も厳しい寒さになっています。
強い寒波の影響で、日本海側では雪が強まっています。
北海道福島町の千軒では、12時間に50センチを超える雪が降り、観測史上最大を記録しました。
長引く大雪により、日本海側では平年の2倍前後の雪が積もっています。
大雪は21日にかけて続き、積雪量はさらに増える見込みです。
雪崩や屋根からの落雪に警戒が必要です。
また、全国的に大寒らしい寒さとなっていて、北海道ではマイナス30度近くまで下がりました。
東京都心も大寒として24年ぶりに冬日となっています。
午後も厳しい寒さが続く見込みです。体調管理にご注意下さい。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く