- 飲食チェーン「ある矛盾」 休業・時短の店は“補助金”黒字? 通常営業の店は赤字?(2022年2月9日)
- 【グルメライブ】ラーメン店 ハマると沼“特性スープ”/ スタミナメニュー列伝/ 値上げラッシュに揺れる町中華 など グルメシリーズ一挙公開 every.特集厳選アーカイブより
- 南アフリカ「両脚義足のオリンピックランナー」が仮釈放 交際相手を射殺した罪で服役(2024年1月6日)
- マニラ発=福岡行きの航空機 福岡空港の「門限」間に合わずマニラに引き返す | TBS NEWS DIG #shorts
- 「信頼を損なう」中国高官に“抗議” アメリカ商務長官がサイバー攻撃受けた事件めぐり|TBS NEWS DIG
- 【なりすまし】“インスタ”乗っ取りか 「リア充にいやがらせしようと」(2023年1月18日)
中国がロシア産原油の輸入を増やしているとの分析(2022年5月21日)
ウクライナ侵攻への制裁として、欧米諸国がロシア産原油の輸入禁止を進めるなか、中国がロシアから割安で原油の輸入を増やしているという分析が明らかになりました。
ロイター通信は20日、ロシアから中国への原油の海上輸入は3月まで平均一日75万バレルでしたが、5月には110万バレルに達する見込みだと報じました。
海運データや石油トレーダーの情報を総合したということです。
パイプライン経由の輸入と合わせておよそ一日200万バレルに達し、17%近く輸入が増えた計算になります。
ロシア産原油の価格はウクライナ侵攻前と比べて1バレルあたり30ドル近く下落し、中東やアメリカなどの価格より大幅に安くなっています。
ロシアからの原油が需要の15%を占める中国にとってプラスになるうえ、ロシアにとっても制裁の打撃を和らげる効果があるとみられます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く