- 「テレビを長時間見すぎた人への」腰のストレッチ…羽鳥慎一モーニングショー 片岡信和のお天気ストレッチ(2022年2月11日)
- コロナ GW後の新たな対策は? 急拡大でも「行動制限なし」案を議論|TBS NEWS DIG
- 【72H最新サミットライブ】明日ゼレンスキー大統領訪日 G7広島サミット3日間全部見せますSP~All About The G7 Hiroshima Summit (19日第5部)【ニュースLIVE】
- ヘンリー王子「父と兄取り戻したい」 回顧録出版前に心境語る(2023年1月3日)
- 国内最大級の蓄電所が開所 1万3千世帯分の電力を充電 再生可能エネルギーを活用 和歌山県紀の川市 #shorts #読売テレビニュース
- 【LIVE】あさ~ひるまでの最新ニュース 新型コロナ情報 TBS/JNN(1月30日)
航空機シートカバーをスリッパに 「アップサイクル」広がる(2022年11月10日)
全日空は「アップサイクル」の新たな取り組みとして航空機の機材をスリッパに再利用しました。
全日空は「航空機のシートカバーは燃えにくく耐久性がある」として、アパレル大手のオンワードと共同でスリッパに再利用する取り組みを始めました。
シートカバーは国内で最も多くのスリッパを生産する山形県に運ばれ、地元の工場で裁断やミリ単位での縫製などすべてを手作業で行います。
月に1000枚ほど廃棄されていたうち、200枚近くを再利用できるということです。
航空業界では日本航空も救命胴衣をポーチにするなどアップサイクルの動きが広がっています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く