- 【専門家解説】ウクライナ・ゼレンスキー大統領の国会演説は「非核3原則」と「北方領土」か ”ロシアによる被害国”という共通項(2022年3月22日)
- 「社会からいなくなったみたい」きっかけは“母の一言”「別姓選べない」揺れる2人(2023年3月8日)
- 【速報】2023年消費者物価指数(生鮮食品除く)は前年対比3.1%上昇 41年ぶりの大きさ(2024年1月19日)
- 中国習近平国家主席と面会した米ブリンケン国務長官訪中に手応え私たちは前進している米中首脳会談の実現はnews23TBSNEWSDIG
- 米国防総省 戦車「エイブラムス」を秋までに提供(2023年3月22日)
- 山梨・道志村で発見の“骨”は「数センチ四方」で死後数年か 人骨ならDNA型鑑定へ|TBS NEWS DIG
「物が落ちてこない場所で就寝を」 茨城・城里町で震度5強 今後1週間程度は最大震度5強程度の地震に注意 気象庁|TBS NEWS DIG
きょう午後5時半すぎ、茨城県北部で震度5強の強い揺れを観測した地震について、気象庁は、揺れの強かった地域では今後およそ1週間はきょうと同じ最大震度5強程度の地震に注意するよう呼びかけました。
気象庁 地震火山部 地震津波監視課 鎌谷紀子 課長
「夜間に入って来ましたので、みなさまこれから就寝なさると思いますけれども、物が落ちてこないところでお休みになる等をしていただければと思います」
午後5時40分ごろ、茨城県城里町で最大震度5強を観測する地震がありました。震源は茨城県南部で、震源の深さは51キロ、地震の規模を示すマグニチュードは4.9と推定されます。
気象庁は、揺れの強かった地域では今後およそ1週間はきょうと同じ震度5強程度の地震に注意するよう呼びかけています。
とくに今後2日~3日程度は規模の大きな地震が発生することがよくあるとして、▼停電に備えて懐中電灯を用意したり、▼就寝場所を物が落ちてこない場所にしたりするなど地震に備えるよう呼びかけています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/LBTh3mS
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/YxnzXMh
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/Ecmqu3G
コメントを書く