- 「Tポイント」と「Vポイント」2024年に統合へ(2022年10月3日)
- 「国民の信頼が落ちていることに危機感」新しい自民党政調会長に渡海紀三朗元文部科学大臣 政治改革に意欲|TBS NEWS DIG
- 【フラ女将】「風評被害が大きく…」温泉街の危機を救った女将の”切実な思い”【東日本大震災】|アベモニ
- 建設中の高架道路が200mにわたって崩壊車などが下敷きに2人死亡16人けがタイバンコクTBS NEWS DIG #shorts
- 「ゼロからチャレンジ」 小島瑠璃子(28)中国の大学に留学へ 将来の活動見据え(2022年8月8日)
- 【61歳の男逮捕】「座ったらズボンぬれた…」飲食店に因縁つけクリーニング代詐取か
カブトムシvsスズメバチ 昆虫界“最強対決”ついに決着か…まさか?圧勝「ショック」#shorts
大好きな樹液を求めて、クヌギの木に集まっているのは“森の王者”カブトムシ。そこに、ゆっくりと近付く侵入者の影、オオスズメバチです。
体はカブトムシの半分ほどしかありませんが、強い毒性があり、昆虫界で最も攻撃的で危険と言われています。
昆虫界“最強”はどっちなのか。互いの好物である樹液の縄張りを巡って、その戦いがついにスタートしました。
撮影したのは、カブトムシを研究する山口大学理学部の小島渉講師。今年の夏、一晩中観察をした時に偶然撮影できたといいます。
小島講師:「めちゃくちゃワクワクしました。これは大発見だと」
カブトムシの脚を狙って、執拗(しつよう)に攻撃を仕掛けるオオスズメバチ。1匹、また1匹と、次々にカブトムシを木から振り落としていきます。
そして、バトル開始からわずか5分。縄張りは、完全にオオスズメバチに乗っ取られてしまいました。
小島講師:「カブトムシがこんなに簡単にホイホイ投げ落とされていて、ショックを受けましたね。オオスズメバチが圧勝したということです」
(「グッド!モーニング」2022年11月9日放送分より)/a>
コメントを書く