- 夏本番を前に電気料金まで値上げ「もう食費を削るしかない…」スーパーでは一部照明消灯で運営費削減努力|TBS NEWS DIG
- 【ライブカメラ】大阪・梅田 / Live Camera Osaka・Umeda
- 「ブレーキとアクセル踏み間違えた」衣料品店に車突っ込んだ事故で66歳の男逮捕#shorts #読売テレビニュース
- 【速報】午後5時台の電力使用率92% 午後8時までの更なる節電呼びかけ(2022年3月22日)
- 東京駅前の再開発ビル…15t鉄骨20m落下 作業員2人死亡 「悔恨の極み」建設会社謝罪【もっと知りたい!】(2023年9月20日)
- 【北京中継】政策転換の中国でいま「変異株より変異が早い…」 一ケタの死者数に疑念も
【米中間選挙】激戦州ウィスコンシン インフレ背景に共和党リード(2022年11月9日)
激戦となっている中西部ウィスコンシン州では上院・下院ともに共和党がわずかにリードする展開となっています。
(鈴木彩加記者報告)
私がいるのは投票所ですが、まもなく投票が締め切られるのを前に、また人の姿が増えてきました。
上院・下院、いずれも共和党がリードする展開となっていますが、上院選においては、夏ごろまで民主党の候補が大幅にリードをしていたものの、深刻なインフレなどを背景に逆転を許しています。
こちらでは冬場にマイナス40℃を下回るほど寒さが厳しい場所で、当然暖房代も重くのしかかります。
今年の冬、アメリカでは天然ガスや灯油などの値段が最大で1.5倍になることが発表されていて、削ることができないこの暖房費もまたさらに人々の生活を苦しめることになりそうです。
こうした状況を受けて、無党派層、そしてさらには民主党を支持していた人達からも「その生活をどうにかして変えたいということで、今回は共和党に投票するんだ」という声が多く聞かれました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く