- ニュースライブ 6/30(金)独自入手家族人で外出する姿が防犯カメラに/女性の手足を縛り性的暴行 31歳会社員を逮捕/脅迫容疑の43歳男逃走図る同居女性を連れ戻し暴力ほか随時更新
- IAEA事務局長 チョルノービリ原発訪問 監視システムの復旧作業始める|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『11月のニュースを振り返る』「皆既月食」夜空を見上げ/“流行語”ノミネート30選/ “統一教会”に「質問権」初行使/ 円安直撃で「アルバイトで月給80万円」 など(日テレNEWS)
- 北京冬季五輪 習主席「準備はできている」 新年祝辞演説
- 安倍元総理銃撃事件 山上容疑者を殺人罪などで起訴 「刑事責任問える」と判断 奈良地検 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【ライブ】パレスチナ・ガザ地区 イスラエルとハマスが一部の人質解放と4日間の戦闘休止で合意 カタールが発表(2023年11月22日)ANN/テレ朝
【米中間選挙】激戦州ウィスコンシン インフレ背景に共和党リード(2022年11月9日)
激戦となっている中西部ウィスコンシン州では上院・下院ともに共和党がわずかにリードする展開となっています。
(鈴木彩加記者報告)
私がいるのは投票所ですが、まもなく投票が締め切られるのを前に、また人の姿が増えてきました。
上院・下院、いずれも共和党がリードする展開となっていますが、上院選においては、夏ごろまで民主党の候補が大幅にリードをしていたものの、深刻なインフレなどを背景に逆転を許しています。
こちらでは冬場にマイナス40℃を下回るほど寒さが厳しい場所で、当然暖房代も重くのしかかります。
今年の冬、アメリカでは天然ガスや灯油などの値段が最大で1.5倍になることが発表されていて、削ることができないこの暖房費もまたさらに人々の生活を苦しめることになりそうです。
こうした状況を受けて、無党派層、そしてさらには民主党を支持していた人達からも「その生活をどうにかして変えたいということで、今回は共和党に投票するんだ」という声が多く聞かれました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く