- 【震災11年】各地で黙とう 震災の死者1万5900人 今も2523人が不明(2022年3月11日)
- 【忘年会中にトラブルか】逃走していた知人の男逮捕 55歳男性を刺殺した疑い 1日夜にJR姫路駅の付近で発見(2022年1月2日)
- 【速報】東京3803人の新規感染確認 約1か月ぶりに3000人を上回る 新型コロナ 29日
- タオルが凍るは当たり前!最低気温-27℃“日本一寒い町”北海道・陸別町の住民に聞いた究極の寒さ対策|TBS NEWS DIG
- 【朝まとめ】「岸田総理 核軍縮は『厳しい現実』…核使用の脅威高まり懸念」ほか4選(2022年12月12日)
- 台風14号 九州を北上 朝には中国・四国地方に接近する見込み 土砂災害などに厳重警戒|TBS NEWS DIG
サイバー攻撃受けた総合病院『紙カルテで診療や手術を順次再開』全面復旧は来年1月に(2022年11月8日)
サイバー攻撃を受けた大阪市住吉区の大阪急性期・総合医療センターのシステム障害の全面復旧は来年1月になる見通しです。
10月31日に大阪急性期・総合医療センターがサイバー攻撃を受けて電子カルテなどのシステムに障害が発生。新規の外来や救急の受け入れを原則停止しています。
センターによりますと、攻撃はサイバー犯罪集団「フォボス」によるものとみられ、病院の給食を委託している業者を経由してウイルスが侵入した可能性が高く、全面復旧は来年1月になる見込みです。
(来院者)
「そんなにかかるんですか。それは聞いていなかった」
「1日でも早く、1分でも早く、改善できるようにしてほしいです」
センターは、電子カルテのシステムを今年12月中旬に再構築する予定で、それまでは紙カルテなどを活用して診療や手術などを順次再開していくとしています。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/t9Cui8j
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #サイバー攻撃 #総合医療センター #システム障害 #フォボス #サイバー犯罪集団 #電子カルテ #紙カルテ
コメントを書く