- 『ダチョウやエミューなど57羽を殺処分』アドベンチャーワールドで高病原性鳥インフル(2022年11月11日)
- 【危険】「何年かかるねん」「いつできるねん」完成が20年遅れている『駅の高架化』…続く「開かずの踏切」では警報機が鳴ってもみんな構わず突っ込む
- 【警官発砲…】“盗難車”を追跡で 男死亡…大阪府警「詳細は調査中」
- 東京都心も午前中から30℃超え 祝日「敬老の日」だけど厳しい残暑 「9月じゃない…気温がまだ夏」|TBS NEWS DIG
- 【速報】福島・南相馬市の強盗殺人未遂事件 専門学校生(20)逮捕|TBS NEWS DIG
- 「これから大事なのは話し合い」再選の斎藤知事 不信任案を全会一致で可決した県議会各会派に挨拶回り
スクールバスに児童置き去り 市教委が謝罪 岩手(2022年11月8日)
今月2日に岩手県一関市で小学校のスクールバスに1年生の男子児童が置き去りになり、クラクションを鳴らして助かった問題で、市の教育委員会が会見を開き謝罪しました。
一関市・小菅正晴教育長:「このような事案を発生させてしまい、大変、誠に申し訳ありませんでした」
バスを運転していたのは市が委託する会社の72歳の男性で、到着後の車内の確認作業を怠ったということです。
児童はスクールバスのクラクションを鳴らし、運転手が気付き引き返したため無事でした。
市はスクールバスにおけるチェック項目を増やすなど再発防止に努めたいとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く