- 【再生回数100万回以上】MBSニュースチャンネル『再生回数上位動画まとめ』/91歳フルタイム勤務の総務部員/『公道が私の土地の上を通っている』!?/水都大阪 独特の「アーチ型水門」姿消すなど
- 「母親が私の首を絞めようとしてきたので殴った」傷害容疑で次女逮捕…71歳母親は死亡(2022年10月19日)
- 【5月25日 今日の天気】東海・西日本でにわか雨 台風2号と前線で来週は列島で大雨のおそれ|TBS NEWS DIG
- 奈良・橿原神宮で書き初め大会 今年で70回目を迎え、小学生や中学生ら約900人が書道の腕競う
- “贅沢”な恵方巻も登場 予約はコロナ拡大前の2倍(2022年2月3日)
- 【アメリカ】「ランチ約2000円で安いと感じる…」消費者物価9.1%上昇…家計圧迫
スクールバスに児童置き去り 市教委が謝罪 岩手(2022年11月8日)
今月2日に岩手県一関市で小学校のスクールバスに1年生の男子児童が置き去りになり、クラクションを鳴らして助かった問題で、市の教育委員会が会見を開き謝罪しました。
一関市・小菅正晴教育長:「このような事案を発生させてしまい、大変、誠に申し訳ありませんでした」
バスを運転していたのは市が委託する会社の72歳の男性で、到着後の車内の確認作業を怠ったということです。
児童はスクールバスのクラクションを鳴らし、運転手が気付き引き返したため無事でした。
市はスクールバスにおけるチェック項目を増やすなど再発防止に努めたいとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く