- 日中平和友好条約の発効45年記念行事開催 中国外相「善隣友好が唯一の正しい選択」(2023年10月24日)
- 元交際相手と口論後に女性死亡 遺族が元交際相手を不起訴とした神戸地検に再捜査申し入れ#shorts #読売テレビニュース
- 「制裁影響は感じない」ロシアで急増「並行輸入」という“抜け道” iPhoneの最新モデルも販売 |TBS NEWS DIG
- 「民間人のふりをして脱出」要衝マリウポリの激戦で負傷したウクライナ軍部隊の隊長が語った…あの製鉄所での攻防|TBS NEWS DIG
- 【新型コロナ】新たに全国で8万6924人、東京で9186人の感染確認
- 【ニュースライブ 10/26(木)】近畿大学剣道部の男子大学生を『傷害致死罪』で起訴/「フリースクール(見に行ったことが)ありません」/ ほか【随時更新】
アメリカ中間選挙 投票は日本時間今夜から バイデン大統領最後の訴え トランプ氏にも動き?|TBS NEWS DIG
アメリカの政治の行方を左右する中間選挙の投票が日本時間の今夜から始まります。バイデン大統領は先ほど、最後の訴えを行いました。ワシントン支局から中継です。
バイデン大統領が最後の演説の場所に選んだのは、民主党支持層の多いメリーランド州の大学のキャンパスでした。
アメリカ バイデン大統領
「力を合わせれば、私たちにできないことは何もない。だから、投票です。投票に行くんです」
与党・民主党が劣勢となっている中、情勢調査では「若い人の票が伸びれば、民主党に有利に働く」という分析が出ていて、きのう、きょうと2日続けて大学のキャンパスで投票を呼びかけました。
一方、アメリカメディアはトランプ前大統領がいま行っている演説の中で、2024年の大統領選への出馬について言及する可能性があると報じていて、注目されています。
トランプ前大統領
「もし、この国の破壊を止め、アメリカンドリームを守りたいなら、明日は共和党に投票し、巨大な赤い波を起こすのです」
中間選挙はバイデン政権の1年10か月に対する国民の審判と言えますが、バイデン氏は最大の焦点になっている上院選挙について「勝つと思う」と述べ、自信を見せています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/MrLNxPU
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/0QjuFdp
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/EwiXyWs
コメントを書く