- 「観光競争力」日本初の首位に・・・観光資源の豊富さなどで高評価(2022年5月25日)
- 近畿コロナ 新たに2万2267人感染 2府4県すべてで前週水曜日の感染者数を下回る 73人死亡
- 【鬼ママ】5人家族で食費は月3万円台! 超簡単で美味しい“ずぼらハンバーグ”とは… 『news every.』18時特集「お母さんの財布」
- 「何回か爆発音がして・・・」炎が近隣に迫る・・・埼玉の店舗で火災1人搬送(2022年6月13日)
- 埼玉・川口郵便局強盗 容疑者とみられる男は北ではなくJR西川口駅方向の南に逃走か|TBS NEWS DIG
- 【カンボジア拠点詐欺】メンバー入れ替え詐欺繰り返したか 一部メンバーは軟禁され加担の疑いも
CNN イランがロシアに核開発支援を要請か(2022年11月7日)
核活動を制限されてきたイランが核開発のための支援をロシアに要請しているとアメリカのメディアが報じました。
CNNによりますと、イランは核合意の立て直しを目指す交渉が失敗した場合に備え、ロシアに対して核開発に使われる燃料などを求める支援を要請したということです。
イランとの核合意を巡っては、ロシアは欧米各国とともにイランの核兵器の保有に対して反対の立場を表明してきましたが、ロシアがイランの要請に応えるかどうかは不明だとしています。
イランはウクライナへの侵攻を続けるロシアに無人機を提供したことを認めています。
ゼレンスキー大統領は6日、イラン製の無人機による攻撃が再びあったと明らかにし、「ロシアのテロに加担したイランは罰せられなければならない」「もしイランの武器提供がなければ私たちはより平和に近付けていた」と非難しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く