原発の重大事故を想定し訓練 岸田総理も参加(2022年11月5日)

原発の重大事故を想定し訓練 岸田総理も参加(2022年11月5日)

原発の重大事故を想定し訓練 岸田総理も参加(2022年11月5日)

 政府は岸田総理大臣も参加した原発の重大事故を想定した訓練を行いました。

 岸田文雄総理大臣:「この重大な局面にあたって、事故の拡大防止と早急な事態の収束、合わせて、地域住民の安全確保が何よりも重要です」

 訓練は、地震によって福井県の美浜原子力発電所の冷却機能が失われる事故を想定して行われました。

 岸田総理は「原子力災害対策本部」を設置し、福井県知事らとテレビ会議を開き、事故の状況などについて報告を受けました。

 緊急会見の訓練も行い、住民に対して、新型コロナウイルスの感染対策に気を付けながら屋内退避や避難をするよう呼び掛けました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

ANNnewsCHカテゴリの最新記事