- 帰宅途中の女性(78)の前に立ちふさがり、現金約35万円が入る財布など奪ったか 男3人逮捕 京都
- 【今月の政治を振り返る】「政治ニュースまとめ」 課題山積…通常国会召集 “防衛力強化”“少子化対策”ヤジ飛び交う中…岸田首相が演説 /コロナ“5類に引き下げ”検討指示 など(日テレNEWS LIVE)
- 「嘘をつかれカッとなった」同僚男性に暴行 意識不明に陥らせたか 東京から北九州まで連れ回した男を再逮捕|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ 2/20(木)】維新県議2人が百条委員辞職願提出/ご飯混ぜる機械に左腕巻き込まれ女性重体/オンラインカジノの実態 ほか【随時更新】
- 【VRで復活】イルカショー追体験も!「京急油壷マリンパーク」がバーチャル空間に移転(2022年9月1日)
- 東京都が被災者受け入れ 無償提供の都営住宅を公開(2024年1月17日)
旧統一教会の被害者救済へ 与野党協議は難航(2022年11月5日)
旧統一教会の被害者救済に向けた与野党協議で野党側は今月中に与党としての法案を示すよう求めましたが、与党側は「難しい」との認識を示しました。
立憲民主党・長妻政調会長:「(与党は)やるやると言っていながらですね、条文はできないと。非常にまた、その後退をしてしまったなというふうに思います」
与野党の協議は5回目となります。
野党側が与党に法案の提示を求めたのに対し、与党側はマインドコントールのもとでの寄付の取り消しなどを盛り込んだ野党案について、54項目にわたって指摘し、次の会議で文書で回答するよう求めました。
与党側は新たな法整備は「権利の制限を伴うため一朝一夕にはできない」として、まずは消費者契約法の改正を優先したい考えです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く