- 長野立てこもり4人殺害 防犯カメラに“被害女性2人の姿” 日常的に散歩 計画的に犯行に及んだか|TBS NEWS DIG
- 7月2日明日の天気九州で非常に激しい雨や土砂災害に注意名古屋では初の猛暑日となる予想TBSNEWSDIG
- 【新型コロナ】全国で新たに3万1747人の感染確認 先週同曜日より5万6000人近く減少
- ひと月で3大臣が辞任 岸田内閣発足後“最も低い”支持率 窮地と思いきや…(2022年11月21日)
- G7サミット“参加見合わせ”問われ…米大統領「その可能性あるが低いだろう」 下院議長と“債務上限”めぐり会談も平行線|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『日本の国防を考える』尖閣諸島周辺の日本領海に中国海警局の船 連続侵入時間が過去最長 / ロシア“ミサイル”発射 なぜ?日本海は「アメリカ攻撃の重要拠点」 など――(日テレNEWSLIVE)
【技能実習の闇】ベトナム人の犯罪急増…毎年5000人前後が失踪 保護活動者が「もぐらさん」と呼ぶ人々の犯罪の根源にある厳しい現実(2022年11月3日)
日本で働くベトナム人が急増する中で、ベトナム人による犯罪も増えている。ベトナム人の保護活動を行っているNPO法人の代表が、犯罪の背景にあると考える『技能実習生が直面する厳しい現実』とは。
日本で働く外国人労働者の数は、2019年ごろに中国人を抜いてベトナム人が最多となり、その数は2021年10月時点で約45万人に上っている(厚生労働省のデータより)。中国国内の経済発展や円安の影響で中国人労働者の減少が予期され、日本が積極的にベトナム人を技能実習生として受け入れてきたことがその背景にある。
そんな中、警察庁の調査によると、2021年に検挙された来日外国人の数はベトナム人が1908人で2年連続最多となっている。
なぜベトナム人による犯罪が相次いでいるのか。NPO法人・日越ともいき支援会の代表で、職や家を失ったベトナム人を保護する活動を続ける吉水慈豊さんに話を聞いた。吉水さんは技能実習生が直面する厳しい現実が犯罪の根源にあると考えている。
(2022年11月3日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」内『特命取材班スクープ』より)
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/MXcxVBF
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#ベトナム人 #技能実習生 #犯罪 #失踪 #外国人労働者 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く