森の中で群生『シャガ』の花が見ごろ 京都・綾部市「老富地区」(2023年5月13日)
京都府綾部市では「シャガ」の花が見ごろを迎えています。
森の中で神秘的に咲くシャガ。中国原産のアヤメ科の植物です。8年前、ここ老富地区で写真家が群生地を発見。それ以来、観光協会などを通じて知られるようになりました。毎年約400万本が咲き誇るということですが、今年は鹿による食害で例年の7割ほどの開花だということです。
訪れた人たちは木漏れ日の中、かれんに佇む花の姿をカメラに収めていました。
(訪れた人)
「こんなに一面のシャガは初めてみました。すてきですね、来てよかったです」
見ごろは5月20日ごろまでだということです。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/4XHR2ie
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#シャガ #老富地区 #綾部市 #京都府 #群生地 #花 #神秘的 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く