- 東京ディズニー 21日から入場数を2万人以下に制限
- 【ニュースライブ】世田谷一家殺人事件から22年 遺族が墓参り/「サッカーの王様」ペレ氏死去/「コミケ」開場前から長蛇の列―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 大混雑…深夜の新大阪駅 東海道新幹線5時間ストップ “列車ホテル”で一夜の乗客も【もっと知りたい!】(2023年8月17日)
- マイナンバーカード未取得者約5500万人に“QRコード付き申請書”きょうから送付開始…金子総務大臣「マイナンバーカードのさらなる普及促進に向けて」|TBS NEWS DIG
- JAXA火星衛星探査計画に向け独仏の研究機関と協定(2023年6月21日)
- 【小川泰平氏の事件スジ読み】木村隆二容疑者の直前行動「なぜマスクを付け替えたのか」「なぜ選挙制度に強い不満?」…岸田総理に爆破物
【首相“襲撃”】自民党会合、警備体制検証求める意見相次ぐ
岸田首相が和歌山市で襲撃された事件を受けて、自民党で治安・テロ対策の会議が開かれ、警備体制の検証などを求める意見が相次ぎました。
会議では、出席議員から、岸田首相に対する警備体制や、警護官が聴衆の方向に爆発物を蹴り出した対応などについて「適切だったのか検証すべき」などとする意見が出たということです。
会議終了後、会長をつとめる岩屋元防衛相は「警備当局の問題だけでなく、政治の側も今回を教訓に安全確保の方法を考えないといけない」と述べました。
一方、来月のG7広島サミットの警備に関しては、政府から「しっかりとした警戒監視体制を取っていく。交通規制などは住民に説明し理解を得た上で実施したい」と説明があったということです。
(2023年4月26日放送)
#岸田首相 #襲撃 #警備体制 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/gmAuGMa
Instagram https://ift.tt/vMJo9eh
TikTok https://ift.tt/ULMyRxN
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く