- 検査キット申し込みから届け出までオンライン完結 都が20代対象に取り組み(2022年8月1日)
- 米軍クラスター「出国時検査せず」 林外相が米側に検査徹底要請
- コロナきょうも過去最多に 東京8600人 急増する子どもの感染
- マイナ問題続出 年金が閲覧可に 共済組合担当者が入力ミス 当面“利用停止”判断も(2023年6月12日)
- 京アニ放火殺人事件 初公判は今年9月5日 青葉真司被告の裁判日程が決まる(2023年5月12日)
- 【”ソウルフード”まとめ】街に愛され続けるピリ辛”テフタンメン” / 1日8000個売れる!一個10円の愛されチキンボール /大人気のトロっと”トーフラーメン” など (日テレNEWS LIVE)
【追悼】池袋暴走事故から4年 遺族が黙とうささげる
2019年4月に起きた東京・池袋の暴走事故から4年となった19日、事故で妻と娘を亡くし、現在は交通安全を訴える活動を続ける松永拓也さんが事故現場を訪れ、黙とうをささげました。
2019年4月、東池袋で車が暴走した事故では、松永真菜さんと娘の莉子ちゃんが死亡したほか、歩行者らが重軽傷を負いました。事故から4年となった19日、遺族の松永拓也さんが、事故が起きた時刻に現場を訪れ、黙とうをささげました。
妻・娘を亡くした松永拓也さん「真菜と莉子の命は私にとって、本当に大切で、かけがえのないものだった。この世に生きる全ての人々の命が、真菜と莉子と同じように尊い。だから皆様の命が交通事故によって、なくならないように、交通ルールを守って日々、交通社会を過ごしていただきたい」
松永さんは、これまで民間企業での講演や国への要望を通して、交通安全を訴える活動を続けていて「社会に住む全ての人が当事者意識をもって、他の人を思いやる運転をしてもらいたい」と語りました。
(2023年4月19日放送「news every.」より)
#東京 #池袋 #事故 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/ZfPeXxt
Instagram https://ift.tt/tOGfoaN
TikTok https://ift.tt/fCTR6jp
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く