- 医療情報ひもづけミス1000件超 “マイナ保険証”総点検で中間報告(2023年8月8日)
- 「死ねってことですか、許せない」万博パビリオン工事代金の未払い 下請け業者が『被害者の会』設立 #shorts #読売テレビニュース
- GW中の新幹線などの利用者 去年の2.5倍に“行動制限なし”影響(2022年5月9日)
- 大阪・摂津市 民家8軒が焼ける火事 警察などにによるとけが人や逃げ遅れなどなし 火元とみられる民家の女性は「リビングの仏
- サクラの開花予想 京都は30日、大阪は31日 寒気の影響で気温の低いが続いたため…
- “インフォオラータこうべ” 「歌うダルビッシュ有」など28万本のチューリップで8枚の絵 北野坂
【追悼】池袋暴走事故から4年 遺族が黙とうささげる
2019年4月に起きた東京・池袋の暴走事故から4年となった19日、事故で妻と娘を亡くし、現在は交通安全を訴える活動を続ける松永拓也さんが事故現場を訪れ、黙とうをささげました。
2019年4月、東池袋で車が暴走した事故では、松永真菜さんと娘の莉子ちゃんが死亡したほか、歩行者らが重軽傷を負いました。事故から4年となった19日、遺族の松永拓也さんが、事故が起きた時刻に現場を訪れ、黙とうをささげました。
妻・娘を亡くした松永拓也さん「真菜と莉子の命は私にとって、本当に大切で、かけがえのないものだった。この世に生きる全ての人々の命が、真菜と莉子と同じように尊い。だから皆様の命が交通事故によって、なくならないように、交通ルールを守って日々、交通社会を過ごしていただきたい」
松永さんは、これまで民間企業での講演や国への要望を通して、交通安全を訴える活動を続けていて「社会に住む全ての人が当事者意識をもって、他の人を思いやる運転をしてもらいたい」と語りました。
(2023年4月19日放送「news every.」より)
#東京 #池袋 #事故 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/ZfPeXxt
Instagram https://ift.tt/tOGfoaN
TikTok https://ift.tt/fCTR6jp
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く