- 戦後77年『大阪戦没者追悼式』3年ぶり開催 コロナ対策で知事・市長・遺族代表のみ(2022年7月28日)
- 千葉・松戸市の神社に「わら人形」打ちつけ事件 市内の72歳男逮捕|TBS NEWS DIG
- 蔡総統からペロシ議長に勲章「台湾の自由・人権守護に注力」(2022年8月3日)
- 男性アナを“諭旨免職処分” マンション無断侵入で不起訴 NHK「社会的信用を大きく損なった責任は重い」|TBS NEWS DIG
- 【リサ・マリー・プレスリーさん死去】54歳 エルビス・プレスリーさんの一人娘
- 【ライブ】『中国に関するニュース』習近平氏、抗議デモに「主に学生がいら立ちを募らせている」/天安門事件当時の学生リーダー会見「若い世代が政権交代の必要性に気づいた」など(日テレNEWSLIVE)
SMBC日興証券 相場操縦事件で社長を半年間無報酬へ(2022年11月4日)
相場操縦事件で金融庁から行政処分を受けたSMBC日興証券は経営陣の責任を明確にするため、近藤社長を半年間の無報酬とするなどの処分を出す方針を固めたことが分かりました。
SMBC日興証券の元幹部らによる相場操縦事件を巡っては、金融庁が先月、3カ月間の一部業務停止と業務改善命令を出しました。
関係者によりますと、SMBC日興証券は近藤雄一郎社長を当面続投させ、半年間の無報酬とする処分などで最終調整しています。
親会社の三井住友フィナンシャルグループも経営幹部の報酬を減額する処分を行う方針です。
4日中に改善報告書を金融庁に提出し、記者会見する予定です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く