- 東京株式市場 日経平均株価は3万900円台超え バブル崩壊以降33年ぶりの高値|TBS NEWS DIG
- 暴露されたくなければエアコン値引きしろ株主の立場悪用上新電機に不当要求か自称投資家を逮捕
- 【ゼレンスキー大統領】G7広島サミット出席へ “暗殺リスク”の中なぜ決断?
- 【台風9号・10号進路情報】台風9号接近前から沖縄は荒れた天気 週半ば先島諸島に接近予想 新たな台風の兆しも|TBS NEWS DIG
- 【免田栄さん三回忌】確定死刑囚から初の“再審無罪”も…「人殺し」「うまくやったな」待っていた偏見、闘い続けた免田栄さん三回忌 支えた妻の思い
- 『ベビーサークル入れたまま放置か』同居する祖母らを逮捕 2歳女児が集合住宅で死亡(2022年6月30日)#Shorts #女の子 #死亡
【Jアラート】課題浮き彫り 松野官房長官「システム改修も含めた改善策を検討」
3日、政府が出したJアラート(=全国瞬時警報システム)にいくつかの課題が出てきたことを受け松野官房長官は、システムの改修など改善策を検討していることを明らかにしました。
3日、北朝鮮が弾道ミサイルを発射したことを受け、政府は「Jアラート」を出しました。
しかし日本の上空を通過すると予想した時刻よりも後になって出されたことや実際には、上空を通過していないにもかかわらず「通過したとみられる」と発表し、訂正するなどいくつかの課題が浮き彫りとなりました。
松野官房長官「Jアラートの送信時間をいっそう早めることなどについて、システム改修も含めた改善策を検討をしています」
一方で、松野長官はJアラートをめぐる「詳細な時系列については我が国の情報収集能力を明らかにすることになる」と述べるにとどめました。
(2022年11月4日放送「ストレイトニュース」より)
#北朝鮮 #Jアラート #松野官房長官 #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/hqPYGRi
Instagram https://ift.tt/ojg8sqJ
TikTok https://ift.tt/0KfOJN1
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く