- 【7月21日 夕方 気象情報】明日の天気|TBS NEWS DIG
- 【アメリカ】8日はアメリカ中間選挙 支持集める最年少“25歳”候補者/「中絶」判断で…「赤ちゃんを殺すな!」/存在感増す“ヒスパニック”など―― 関連ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【元ブリーダーの男逮捕】劣悪環境で犬100頭以上を飼育 動物愛護法違反の疑い
- 奈良県議会で自民会派の予算修正案が可決 戦後初 知事提案のメガソーラー設置などの防災計画は白紙に
- 【少年犠牲に】ロシア ウクライナへの軍事侵攻を開始…“集合住宅への砲撃で少年死亡”報道も
- 【ニュースライブ】北朝鮮が2発の“弾道ミサイル”発射 / 千葉女児不明 新たに帽子見つかる / 教団と関係 細田議長29日にも説明か など ――最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
「箱根大名行列」3年ぶりに本格開催 沿道に3万人 時代絵巻を堪能(2022年11月3日)
神奈川県の箱根では恒例の「箱根大名行列」が行われ、沿道は多くの人でにぎわいました。
江戸時代、東海道の難所ともいわれた箱根の山。
「したーにー、したーにー」の声高らかに小田原城主大久保藩11万3000石の大名行列が再現されました。
新型コロナウイルスの影響で、おととしと去年は奉納演舞やシークレットライブ形式と手法を変えて細々とイベントを行ってきましたが、今年はようやく3年ぶりに箱根湯本での行列となりました。
ただ、現在の感染状況を鑑みて、例年ならば旧街道や湯本の駅前6キロを練り歩くコースを700メートルに縮小したほか、大名・芸者衆約300人の行列も100人ほどに縮小しました。
沿道には約3万人が集まり、箱根の秋を彩る時代絵巻を楽しんでいました。
各種旅行割や外国人観光客の入国緩和もあり、箱根にも徐々に観光客が戻りつつあることから、関係者は「箱根大名行列の復活が観光客誘致の呼び水になれば」と期待を寄せています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く